開田高原キャンプ場へキャンプツーリング
ひさびさにバイク、ひさびさにキャンプしてきました!
今回はツーリング仲間の初キャンプにお付き合いです。
キャンプ場には12時過ぎごろに到着。
盆休みだけあって入り口付近から見渡すとどこのサイトも埋まってました😱
とりあえず、奥に行ってみようと上がって行くと、一番奥のとても広いサイトが手付かずで空いていました。ラッキー♪
早速タープとテントを設営。
![「開田高原キャンプ場へキャンプツーリング | [長野] 開田高原キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントを設営した後に開田高原をツーリングしつつ、一旦木曽福島まで降りて食料の買い出し!
風呂に行きつつ戻ってきたらいい時間だったので、早速ファイアグリルに火を入れて調理開始、&呑み開始♪
![「開田高原キャンプ場へキャンプツーリング | [長野] 開田高原キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食べ終わった頃には火も完全に落ち冷え込んできていたので、薪をどんどん投入して暖を取っていました。
ファイアグリルはバイクで持って行くには少し大きいのが難点ですが、安定性は抜群です!
久々にキャンプツーリング。
雨にも降られましたが、帰る頃にはほぼ乾いていました(笑
やっぱり楽しくてやめられないですね♪
ただもう少し、下界の暑さが引いてくれるといろんなキャンプ場も選択肢に入るんですが。。
今年は暑すぎてダメですね。。

-
O buchi
はじめまして フォローありがとうございます😊 リフォロー頂きます