道の駅桂に川遊び〜

以前から気になっていた茨城にある道の駅桂に行ってみました〜

施設内に調味料やら炭薪までも販売しているので、道具さえ持っていけばどうにかできそうな感じでした。
それとお店の中に蕎麦屋さんがあって、すごく美味しかったですよ〜




本日は晴天で川遊び日和でした。
川は丸石が多くビーチサンダルなどだと足元取られて危ないように感じました。
うちはキーンのしっかりとしたのを履かせてますが〜
それと川自体深い場所があるのでライフジャケットは必須だと思います。

ご存知の方も多いと思いますが、那珂川です。
一泊程度のキャンプをするには、良いのかもしれませんが、色々と揃いすぎてるので、キャンプ好きな方には物足りないかもしれませんがf^_^;
ただここの場所は、キャンプ無料というのがいいところですね〜

-
つよぽん
ここ無料で食材も揃うからいいですよね✨ 去年の11月にデイキャンプって程でもなかったんですが焚き火を囲んでのんびりしましたd(^_^o)あの時期は産卵を終えてお亡くなりになった鮭が大量で近くに行くと匂いが…(笑) 中にはまだ生きてる鮭も結構いて目の前にあんな大きな鮭がいたので子供たちは大興奮でしたよ(*^o^*) -
Jun Kawasaki
コメントありがとうございますm(__)m キャンプ自体まだ始めたばかりで、どうすれば良いのか手探りですがf^_^; 今日は暑くタープの必要さを体感しましたw 那珂川って鮭の産卵に上がってくるんですね〜