アストロドーム試し張り
休みの日程や天候に恵まれず、暫くキャンプ出来てませんでした😢
娘に水遊びをさせたいのと、先日買ったものの、放置されていたアストロドームを張りたいのとで、泊まりは無理ですが、ようやくのデイキャンプです。
![「アストロドーム試し張り | [テント] mont-bell」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さあ、早速立てていきます。
ポールは長いのが3本と短いのが1本。
長い方は5mということで、かなり長いです。
![「アストロドーム試し張り | [テント] mont-bell」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幕体を広げて長いポールを三角形に押し込んで通したら、
![「アストロドーム試し張り | [テント] mont-bell」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
短いポールを天井部分に付けてフックを引っ掛けます。
ここは旧モデルと仕様が変わっているのかな?
簡単になっているぽいですが、ポールは赤が何となく良かったなぁ。
![「アストロドーム試し張り | [テント] mont-bell」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
立ち上げて完成!
…なのですが、ここが苦労しました。
立て慣れて無いのに加えて、一人での設営でしたのでなかなか立ち上がってくれません。
もたもたしてたら、まあ暑いのなんの😵
完成したところで、速攻川に浸かってクールダウン。
![「アストロドーム試し張り | [テント] mont-bell」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
待たせてすまなかった娘よ。
川で思いっきり遊ぼうじゃないか。
