灼熱の試し張り。前足もこんがり。
![「灼熱の試し張り。前足もこんがり。 | [テント] Nordisk」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今週末から新幕で2泊キャンプの予定だったのですが、やはり本番前に試し張りをしておくことになりまして…灼熱の中張ってみました🔥🔥🔥
日焼け止めを塗ったのに、私の前足が一瞬でこんがり焼けました。ヒリヒリして痛いです💦
さて、本題へ。
まずは幕を広げてみる。
![「灼熱の試し張り。前足もこんがり。 | [テント] Nordisk」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてポールを4本入れました。
ポールはシルバーとイエローの2種だけ。
分かりやすくてとってもスムーズ✨
![「灼熱の試し張り。前足もこんがり。 | [テント] Nordisk」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
蛇腹を起こす感じで立ち上げて順番にペグを打てば完了✨
なんてスムーズで簡単なんでしょう😚
そして、カッコいいーーーー😍😍
![「灼熱の試し張り。前足もこんがり。 | [テント] Nordisk」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
グランドシートは今まで使っていたコールマンの物を敷きました。コールマンのシートが少し小さめでしたが、まぁ許容範囲です👌
そしてインナーテントも取り付けました。
インナーテントの真ん中の仕切り…やっぱり気になりますねぇー💦💦この仕切りがあるためインナーシートもきちんと敷けません。…でも仕方ない😅
![「灼熱の試し張り。前足もこんがり。 | [テント] Nordisk」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
インナーテントの入り口部分のポケット⛺️
これは便利そうです😊でもあれこれ入れて生活感出てしまいそうー😅
![「灼熱の試し張り。前足もこんがり。 | [テント] Nordisk」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前のテントの時は試し張りでポールがボキンと折れてしまったんですが、今回は無事にたてれました✨
週末のキャンプが楽しみです😊

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
前足って🤣 ロゴマークに感化されてる〜🤣 中はほんと広そーですね! 空気の出入りというか風通しは如何なもんでしたか? -
みすず
前足いい焼け具合ですよー🤣 中は広かったです✨ 今回は片側サイドと入り口を開けたんですけど、反対側サイドも開けると風が通るかもしれません。 今までのテントはコールマンのダークルームのテントだったので、今回張ってみて少し暑さが気になりました。暗いテントでしか寝たことないので、このテントで寝れるのかも少し不安です。 -
Misuzu
私も前足にツボりました(笑)🤣 綺麗に焼けましたねー。痛そう💦 インナーに外ポケット付いてるんですね〜! 色々便利そう!救急セットとか、すぐに使いたいモノ入れてみてはどうでしょうか?? 本番が楽しみですね💖(ˊᗜˋ)