初めてのキャンプは、


デイキャンプ、ではなくバーベキューでした。先代ワンコと心置きなく肉を食べたいと、道志の森に行きました。

コールマンの椅子とテーブルのセットとコンロが初めてのキャンプギアです。そして、

初めてキャンプ場で寝泊まりしたのは、翌年。ワンちゃんと思う存分水遊びをしたいと、長瀞のスプラッシュガーデンに行きました。

コテージに泊まり、燻製を生まれて初めてやりましたが、美味かった----そんな最中突然の雷鳴!ワンちゃん達は怯えてかわいそうでした。災害対策としてガソリンランタンを購入。この時はテントを見ても屁とも思いませでした。が、

初めてのテント泊は1月後でした。ペット可のホテルが取れなかったので、ユニフレームのタープセットを格安でで購入。

何の知識も無いまま富士見高原リゾートへ。設営に3時間はかかったでしょうか。でもサイトはスゲー広かったワンちゃん大喜び!そして時は過ぎ、

初めてのソロを行き慣れた道志の森でしてみました。謎の煮物を始めました。

いろいろモノは増えてました。そして先代ワンコは煙になって空に帰って行きました。

さて、次のキャンプはどうなるのでしょう、


-
Spank
いつも拝見させていただいておりますm(_ _)m 先代ワンコも今のワンコもキャンプの写真は幸せそーですね‼️今のワンコはこれからも、先代の分もキャンプを楽しんでいくのでしょうね〜😭 ワンコキャンプは憧れなので、自分もいつかは!と思いながら、見させていただいております!次も楽しみにさせていただきます〜⛺️ -
miho☆
かわいいワンコだなぁといつも見てます♡ うちはキャンプ始めて一年後に犬を飼いました 普段はお留守番が多いのでキャンプに行くとずっと一緒にいれるのでとっても幸せな時間です🏕🐩 どちらのワンちゃんもとってもいい顔してますね〜 いい写真ばかりです うちはやんちゃ坊主の黒いトイプなので写真がうまくとれません😭 ちなみに名前はさぶちゃんです(笑)