初ソロキャン!
先日、ソロキャンデビューしたので書き残しておくことにしました。
最近、友人界隈でソロキャンが流行っていて、先日その1人と飲んでいたところ明日行くか〜などということになりました。
道具はその友人に色々借りることにして、とりあえずシュラフだけ買って行ってみたところ思いのほか楽しい!
そんな経験を経て、これはやるしかないと、Amazonで色々買い込んで翌週ゆめ牧場に行ってきました。
この日はあいにくの雨で、奥の電源サイトはガラガラでした。
![「初ソロキャン! | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントはコールマンのティピー325にしました。設営は簡単で、ほぼ迷いませんでした。1人でも何も問題ないですね。
ただ、タープは奥行きが足りなくてたわんでしまいました。大失敗です。でも、これも1人で設置可能です。すごい!
![「初ソロキャン! | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ソロキャン! | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩ご飯は鳥の串焼きと焼肉とカップ麺。調味料は塩コショウしか持って行きませんでしたが、これで充分ですね!
終わったらちょっと早い時間から焚き火タイム。これだけでいいなー。
この日は炭3kgと薪2束を消費しました。
![「初ソロキャン! | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ソロキャン! | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝は雨の合間を見計らいながら撤収作業。タープはちゃんと張り直して正しい状態を確認してからしまいました。
