薪活、薪活、薪活
キャンプに行かない休日は大体薪活をしています。
家では薪ストーブを導入しているんですが、一定の長さで切るとどうしてもハジキが出るんですね。それをキャンプで使っています。
![「薪活、薪活、薪活 | [斧・鉈] Gränsfors Bruk」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、使ってる斧がスウェーデンのグレンスフォシュと言うメーカーで、大型薪割り442という名前なんですが、名前の割に小型です(笑)
![「薪活、薪活、薪活 | [斧・鉈] Gränsfors Bruk」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「薪活、薪活、薪活 | [斧・鉈] Gränsfors Bruk」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しか〜し、侮るなかれ‼️
これがまた、短いし軽いから取り回し易いし、とにかく良く割れる❤️節もパッカーンですわ🤩
![「薪活、薪活、薪活 | [斧・鉈] Gränsfors Bruk」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この様にあっとゆーまに割れるわけではなく…
![「薪活、薪活、薪活 | [斧・鉈] Gränsfors Bruk」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何十回も一服しながら頑張って割ってます(笑)
![「薪活、薪活、薪活 | [斧・鉈] Gränsfors Bruk」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてキャンプでも捌ききれないので、毎日焚火‼️
焚火台の大きさ無視(笑)
ボンファイヤーかコノストーブ欲しい…
![「薪活、薪活、薪活 | [斧・鉈] Gränsfors Bruk」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
連休は月1回位しか取れないんで、キャンプはその時に子供の行事や地域の行事が入ってない時しか行けません😂😂😂
その分行った時の楽しさは何事にも代え難いモノがあります😆👍
![「薪活、薪活、薪活 | [斧・鉈] Gränsfors Bruk」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
金魚のひでおさん
圧巻の薪棚ですね。 -
しろくま🐻
薪活いいですね〜 羨ましいです💦 -
しろくま🐻
薪割り楽しいですよね😊 うちは、丸太の調達に四苦八苦してます💦 -
しろくま🐻
なるほど〜 情報収集してみます😋 -
Hiroshi Suzuki
手伝いに行きたいくらい羨ましいです。 -
mako
スプリッティングアックスの薪割り能力は圧巻ですね😄 -
shokichi
うわぁ〜 薪羨ましい〜 これ全部でいくらだろ〜って考えちゃうのは私だけでしょうか。 キャンプ場、ホームセンターで買うと少しだけなのに500円するからなぁ〜 -
OMI
全部が頂きモノであったり、市で伐採して無料でGETしたモノなんです😁有り難いですよね😊感謝、感謝です😊 反面、運ぶ為の車、チェンソー、それらのランニングコスト、何より手間が凄いかかります‼️自分も最初はホームセンター高いと思ってましたが、今まで見えなかったコストを計算すると、元を取るには何年かかかりそうです😂 -
OMI
そう思ってホームセンター等で買って頂けると、何故か嬉しいです(笑)