燃料タンクとカトラリー
なんかカッコいいのでhunersdorffの燃料タンクを購入。しかし、ウチに燃料リソースをすべてOD缶に統一してるので入れる燃料はありません(ーー;)
グリーンとブラックがあってブラックはプレミア扱いらしく燃料ホースの予備が付属されてました。
![「燃料タンクとカトラリー | [食器・カトラリー] UNIFLAME」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「燃料タンクとカトラリー | [食器・カトラリー] UNIFLAME」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カトラリーはユニフレームをチョイス。
これでキャンプの度に100キンに箸やスプーン🥄を買いに行かなくて済むし、エコにもなります。
![「燃料タンクとカトラリー | [食器・カトラリー] UNIFLAME」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
shimo
こんにちは!僕も同じドルフです‼️ 燃料は僕はガソリンとCB缶メインなので、こいつはウォータータンクとして使ってますwww🍚 -
Takelt400
ブラックはプレミアム扱いなのですか⁉️知らなかったです😵 私はランタンと武井バーナーの燃料→灯油を入れて使っています👌カッコいいけど、どんなに頑張ってもホースと本体の接続口から垂れるのですよね〜😅