ソロキャンプ 道の駅かつら🐈🐐🐗

平日の木金で休みが取れたので、前から気になっていたキャンプ場へ
場所は茨城県にある道の駅かつらです。

薄い赤の鉄橋が目印
橋を越えてセブンイレブンの先へ

道の駅かつらに到着
ブレーメンの音楽隊みたいなオブジェ🐴🐔🐭
なんか気になる🤨


懐かしい感じの道の駅です。
設営が終わったら食料品を買いに来よう🙂

キャンプ場は道の駅裏手にあります。
先程渡った鉄橋のすぐ近くの河川敷です⛺️

先客に4組ぐらいキャンパーさんがいらっしゃいました🏠

サイトは砂利&砂です。ガラスの破片とか陶器の破片もあるのでお子さんは注意🧟♂️


設営も終わったので道の駅へお買い物へ

美味しそうなプリンと肉野菜パンを購入

隣のセブンイレブンにてカルピスソーダと蒙古タンメン中本!この中本のパッケージ見るとついつい食べたくなります😂
パンと一緒にお昼ごパン

ぼーっとして

お散歩して

鉄橋眺めて

なんとキャンプのそば、鉄橋の橋げた付近にオシャレなカフェ☕️
mercyscoffeeマーシーズコーヒーという名前かな
木曜定休みたいで、残念😭
明日リベンジ

うーん🙄雲行き怪しい
雨☔️予報だから仕方ない

後ろから風が強く吹くので、後ろのポール下げて対策

雨が予報通り☂️
でも小雨程度でした😙

最近はまっている男梅ソーダで乾杯🍺

ぼちぼち晩御飯
道の駅で購入した、アスパラと豚バラ
本当はベーコン🥓と思っていたがちょうどいいサイズがなく豚バラで代用

アスパラ切って

豚バラ巻いて串に刺す

右半分だけ炭焼きで焼く

これは見た感じからやばいやつ🤤
豚バラの甘い脂とアスパラのさっぱりしたうまさがたまらない🤭

これまた道の駅で購入したミョウガ

きゅうりも🥒道の駅で

ミョウガときゅうりのポン酢和え
ぐはっ😵シンプルなのにうまい😋

トマトも道の駅🍅
芯をくり抜き切り込み入れて、塩胡椒&チーズ🧀を押し込みます

アルミホイルで包み焼き

あまーーーいトマト🍅とチーズがもうすごいのなんの😂トマトから出る汁まで飲み干しました😝

おや

おやおや


なんかくれ😹申しておりますw

とくに猫様にあげられるものがなかったので、肉🍖でかんべん😫



ほれほれっと肉掴んでぷらぷらさせたら、猫パンチ👊
かるーく流血😓
消毒液つけてオロナインしましたw


猫様もいなくなり、焚き火タイム🔥
10時過ぎに就寝😪

翌朝9時オープンしていたマーシーズコーヒーでアイスコーヒー☕️
さっぱり美味しかったです😋
さて帰ろう🏠
行きとは別の道でショートカットしよう🤔

帰り道にとある山⛰越えで細い林道
対向車こないでー😭ってノロノロ運転していると前方に何かいる🧐
近くの集落で飼いヤギ🐐のら猫🐈がうろついていたので犬かな🐕とおもいつつ近づく🚙

んん?😳
小さい!たぬき?いや、うりぼう🐗でした🤣
しかも逃げるのが自分の行きたい道路の先に逃げる🐗💨
10分くらい追いかけっこしてましたw
道の駅で見たブレーメンの音楽隊はこの暗示だったのでしょうかw
おしまい

-
ぽい
自分も気になっていた所です。 ソロパーティー楽しそうですね(笑) -
金魚のひでおさん
いい場所なんですが、水場だけはなんとかして欲しいですよね。 無料だから何も言えないですけど。 -
tatoshi’s
自分もGW中に入ったのですが、無料とあって凄い人!水道は弱い、排水溝は詰まってました! 無料のキャンプ場は平日行く方が良いですね -
OIL
こんばんわ。先程はコメントありがとうございました! ブレーメンの音楽隊の伏線(笑) 料理美味しそうですね( ^ω^ )トマトとチーズの今度やってみたいです。 -
haruki
はじめまして!コメント失礼いたします! 道の駅のすぐ裏にあるなんて、なんて理想的な… しかも無料なんですね!同じ県内なので行ってみたいです( ´艸`) 料理も美味しそう、、アイディア参考にさせてもらいます! そして個人的にはカフェがすごく気になってます…! -
つかひろ
アスパラベーコン、食べたくなりました。 何とも素敵なカフェ、気になりますね😳 -
トム
猫様はお肉食べてくれたんすか? 猫パンチとは恩を仇で返されましたね😅