第13営 野外フェスキャンプ

6月2日・3日、
Day Out Day 静岡の日。
この時、我が家はその会場からほど近い
吉田公園という場所におりました。
いつもフラッグ探しに
しゃかりきコロンブスなポチョムが
なぜDay Out Dayに不参加なのかって…?
こ、これにはワケが…😭😭😭
日程が丸っっっっっと被った
別イベントのチケットを
既に購入済みだったからなんです…!!!
オーマイガッ

そのイベントの名は【 頂 〜ITADAKI〜 】
野外音楽フェスなんですが、
嬉しいことに
オートキャンプサイトがあるのです✨
音楽もキャンプも楽しめるなんて
最高じゃないか〜!!!😆

☝️こんな経緯で今日に至る私たち。

やっと戻ってきました…!!!

やっと戻ってきました…!!!!!

やっと戻ってきましたぁぁぁぁぁぁぁ!!
長年の憧憬…✨
お父さんとお母さんは
この日を待ちわびていました…✨
子ども達よ、
成長 グッジョブ!😭😭😭
⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️⛺️
さて、今回の区画サイトは6m×5m。
狭っっっっっっ!!🤣
これも良い機会だと、フェス用に
小さめテントを買うことになりました。
うーん 何にしよう?

ドルルルルルルル…(ドラムロールの音)

じゃ じゃーん!!
FERRINO(フェリーノ)の
Lhotse4 (ローツェ4)です!!
※ 参考画像は公式サイトより



イタリアのアウトドアメーカーから
大胆にも通販しちゃいました!
言葉がわからなくても、
ハートが強ければなんとかなりますねw
さぁ、ここで開幕宣言です… 🎤✨
😭😂<今年はもう何も買わないぞ!!!
ワンモア!
😭😂<今年はもう何も買わないぞ!!!
(夫婦で堅固な誓いを立てましたw )


そして、入念なレイアウト計算は
本番でどうなったかというと………!??

うーーーーーんwww
タープの形が なんだか
シミュレーションと違いますねぇ🤣

そんでもって
オレンジ色が濃いぃなぁ〜🤣


車も赤! タープも赤! 暖色系の圧が強い!
松岡修造でも住んでるんかい!
写真から見切れてますが、我が家のキャンプおじさん(夫)が自サイトをニタニタしながら練り歩いています🤣☝️
ええ、ええ。そりゃ嬉しいよね…
新しいテント、最適化したサイト、そして久しぶりのフェスだもの…✨

え!? え!? うちのこと!?
どっちの隣か知らないが、
ありがたく勘違いさせてもらおうwww
いや〜 褒められると気分が良いなぁ〜🤣
(とにかく明るいポチョム家)

さぁ〜て、設営後は会場へGO!!!
オートサイトから徒歩数分てとこかな?
このフェスはステージ間の移動なし。
どこにいてもライブアクトが聞こえます。
子どもの遊びにじっくり付き合いながら、
大人もしっかり楽しめるんです。
うーん 最高✨

この日は暑かったーーー!😫
会場には無料の給茶スポットがあって、
マイカップやマイ水筒に
冷たいお茶を入れて貰えました。
飲食ブースもリユース食器が基本。
ゴミを出さないためのエコ意識が高く、
とっても綺麗なフェスでした✨
今まで参加した中で一番じゃないかな?




お昼はキャンプサイトに戻って
焼きそばです😋
使用しているのは、イワタニの『焼き上手さんα』というプレート付カセットコンロ。麺4玉が余裕で焼けました!
🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵
OK,let's go to RAVE!! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ







ライブレポは自重しようと思いましたが、
コレだけは言わせてください…
石野卓球のDJが
やばたにえん!!!🤣🤣🤣
全身の血液が沸騰しそうでした。
ダンスミュージック 最高。
楽し過ぎて、どうしよ平八郎の乱でした。
(ギャル語の乱用 すみませんw)
🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵

夜は焼肉にしましたよ〜!!
炭やコンロなどの後処理が億劫で
今まで手を出さなかったバーベキューも、
この『焼き上手さんα』なら楽チン✨
やっとキャンプらしいご飯になりました。
片付けはプレートで少量のお湯を沸かして汚れを拭き取ればOK😆

『焼き上手さんα』推しを拗らせて、意味不明なものを書いてしまいました🤣☝️ 申し訳ありませんwww でも、おススメです!

そして そして 翌朝は、
コンビニのブリトーを焼いてみました。
皮はパリッ✨ 中はトロ〜✨
お、美味しい…!!!
これが正しい食べ方なのでは???
洗い物も出ないので
ズボラな奥様におススメです😆
さぁ 撤収を済ませたら また会場へ行こ〜!



…で、君はなんの遊びをしているんだい?
お手伝いは?🤣🤣🤣





自分たちが行きたくて連れてきたフェスだけど、やはり子どものことが最優先。
ステージの前方へは行けないけれど、
それでも全然 構わない。
彼らの笑顔が至福の喜び。
この幼い背中を見ていると、つい 胸が高ぶってしまう。世の中のすべての子どもたちが、等しく幸せであって欲しい。そういう社会を作りたい。

さぁ、そろそろ いい加減 締めますよ!🤣
トリの『渋さ知らズオーケストラ』まで
いられなかったのが残念だったけど、
フェスもキャンプも充分楽しめました!
意識すればゴミは減らせる✨
今回、実践してみて自信がつきました。
キャンプ場の選択肢が広がったぞ〜😊

最後までお付き合いくださいまして
誠にありがとうございました!✨✨✨
ではではスタジオにお返ししまーす😆🎤
next →→→
ロマンの森共和国オートキャンプ場

-
週刊わかめ
だめだ、ポチョムさんの笑っちゃう! 「僕も少し妬けたな。」 クックックッ‥ブヒッ‥笑 豚っ鼻になっちゃった笑 テントかっけえっす! イタリアいいですねー♡ ワインはイタリアワインが好きです! ですがギアがフランス寄りに‥笑 なんかすみません! 勿論これからも子育て大変でしょうが、一先ずお疲れ様でした!!! フェス良かったですねー! 楽しそう‥ いいな‥5lackいいな‥ -
nao_oku717
わぁー❗️実写版の皿田きのこちゃん💕きゃわえぇーーーー😍 -
carl
子連れフェス楽しいですよね♪ そして、テントかっこいい! フジロックでオートキャンプのところに行くので参考になりました! ちなみに5lackとPUNPEEは深夜なんで、たぶん聴けないです😭 -
yagi
我が家も毎年参戦してます♪ まだ子どもが小さいので、1日目のみでしたが。。。 子連れに優しいフェスですよね!オートキャンプうらやましいです。我が家もいつか‼︎ -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
挿絵が進化して来てるー😊 一気に読んじゃった〜🤣 フェスのために新幕用意なさるって気合い入ってますね〜👍 -
ふくふく
待ってましたー!ポチョムさんの記事😂 ニヤニヤ笑いながら読んでて、 子供達のところ パパさんが子供を高い高いしてるところでウルッ😭フェスって行ったことないなぁ、いつか参加してみたいなぁ イタリア🇮🇹新幕かっこいい✨我が家もソロソロ、、、 -
田中
シチリアのかおりがするレイアウトですね!挿絵はもはや芸術です。完全にファンです😊 -
shimo
やばたにえん...www やべぇっすwww イラストも分かりやすさと面白さを両立www勉強になりますww -
O-DEN
ポチョムワールド全開ですね(笑) 今回も笑わせていただきました😁 しかし・・・「今年はもう何も買わないぞ」の誓いは破られますよ|ωΦ)フフフ… 同じことを思ってた私は気づけばサーカスTCポチってましたから🤣 -
Misuzu
凄いハイテンション投稿ですね!!😆 巷で話題になるの、頷けます!! フェスに戻ってこれて良かったですね✨😆 『買わない買わない詐欺』に合わないように気をつけてください!(笑)🤣 -
気球
深夜ラジオ風ドラマがツボでした🤣 面白いなぁ〜。 何するにも子供の笑顔が優先ですよね😊 -
ホリデー
ポチョムさん、ほんと毎回面白い!!イタリア幕、初めて見ました! -
KIICHIRO
ポチョムさんの投稿やっぱり最高です🤣 もうねファンです😂 旦那様のイタリアへのこだわりは本物ですね👍🏼 -
R
いつもながら最高な投稿ですねw フェス→子育て→キャンプの流れが全く一緒です! -
た〜
ポチョム先生‼️ 流石です😆✨ 笑いが絶えません🤣 いつもステキな文章でほっこりしますね🤗 -
お花屋さん
パラダイス銀河…光GENJIから始まりましたか🤣🤣 巷で大人気のポチョムさんの投稿…🤣 こちらも負けずに新幕導入して来月に備えますね✌️ -
つかひろ
進化が止まらないポチョムさんの投稿😏👍 区画サイトは念密なシュミレーションしててもなかなか思い通りに張れないもんですよね…我が家も同じです😅 垂直気味なタープが個人的にツボです…レクさんがこよなく愛するイタリアの地形を思わせる「イタリア張り」💦 良い意味で芸術と私は見ます👀‼️ ロマンの森…ここ、知らなかったので調べてみたら、なかなか良さげじゃないですか。 キャンプ控えめな今シーズン…早くも我慢の限界が…💧 -
ikako☆JAPAN
焼き上手さんものすごく欲しいです😍やはり優秀のようですね✨絶対買います🤤 子供達が笑顔になるキャンプ最高です😊✨ポチョムさんの投稿は多くの人を笑顔にしていると思います❗️ -
ssknzm のぞみーる(休養中)
焼き上手さん気になってましたー。 なかなか使い勝手が良さそうですね😆 ポチョムさんの漫画楽しかったですー😆 インスタで見る面白い漫画のようでした☝️ -
hal
こちらにコメントするのは適切では無いかもしれませんが、 プロフィールコメント毎回面白すぎです! ニンニク入れますか? の時点でもうやられてしまいました。