好きすぎて♪
何を隠そう僕は
ソーセージとビールが大好物です♪
いつでも最高のソーセージを食べる為に
自分で作ろうと思い独学で
失敗を繰り返しその数10数回…
いったいどれほどの美味しくない
ソーセージを食べた事か…
そして最近やっと出来たのです!!
もうこれBBQで炭焼と遠赤効果で
絶品間違いなしです!!
![「好きすぎて♪ | [その他] SOTO」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「好きすぎて♪ | [その他] SOTO」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
豚肉は静岡県産の豚さんを使い
ロースとバラをミンチする所から始めます!
![「好きすぎて♪ | [その他] SOTO」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スパイスは色々ブレンド!
塩はこだわって岩塩を使います!
このスパイスはググっても中々
何をどれくらい使うかはっきり出ないので
苦労しました…
![「好きすぎて♪ | [その他] SOTO」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「好きすぎて♪ | [その他] SOTO」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「好きすぎて♪ | [その他] SOTO」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
SOTOの燻製機で乾燥と燻製!!
やっぱサクラのチップは万能ですね!
![「好きすぎて♪ | [その他] SOTO」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
温度がとにかく大事!
ひと時も目を離せません( ̄∇ ̄)
![「好きすぎて♪ | [その他] SOTO」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この手間暇の甲斐あって
ひっくり返るほどの美味しい
ソーセージ出来ました!!
某有名ソーセージ
シ○ウエ○セン越えた!?w(゚∀゚)

-
o.z
めちゃくちゃ美味しそうですね! 私もソーセージ作ってみたいです(^^) 腸はやはり精肉店で購入ですよね? -
o.z
ありがとうございます!早速探して見ます。 -
ともにゃん
めちゃくちゃ美味しそうー😄 ソーセージを自分で作ろうと思うのがすごいです! -
OIL
すごい美味しそうです(^^) ドイツ人よりドイツ人ですよね🇩🇪絶対(笑) -
金魚のひでおさん
うわー!!これめっちゃ欲しいです! 調理師やってたんで、材料は揃えられるんですが、詰める機械はなかなか売ってないんですよね。 調理師やってた頃は、板金屋さんに作って貰ってました。 -
Takelt400
ソーセージの自作は美味しそうですね(^^) つくる工程が多いことを初めて知りました🤭 食べるときは味わって食べなきゃですね😋 -
mako
最近は作りませんが、20数年前に凝っていた事があります😄 当時はネットも普及しておらず、ケーシング等も手に入らなくて苦労しましたよ💦 ミンサーも自作燻製機も健在なので、久しぶりに作ってみようかと思いました😊 鹿と猪の合挽きとか面白いかも😙