旦那さんと2人キャンプ*Part9*

お久しぶりのDay Out。
今年もやってきました!CAMP SEASON!!フ〜!!(〃▽〃)
昨年秋分の記録を更新し損ね半年以上…涙
後で2回分更新しよう。
とりあえず!記憶が鮮明なうちに2018年一発目CAMPを!
この半年で変わったこと、それは……
どーん!

マイカーが仲間入りしました♡
これで早朝に駅前まで歩いてレンタカー借りなくて済む!

春は荷物が少なくて嬉しいね…

今回!今年一発目ということで
大大大奮発!!
角上で牛タン1本買って、マンゴータイプ、ちょっとぶ厚め、普通の厚さに切ってもらいました〜やばーーい!

本日の目的地は、山梨!本栖湖!
めちゃくちゃいい天気〜富士山もくっきり。

チェックインまでまだ時間あったのでたまたま近くだった芝桜を見に。
渋滞やばかったなぁ。。。。
まだまだ咲き始めだったけど、こんなにキレイなとこもあり。

そして!今回初めてのキャンプ場!
SUMIKA CAMP FIELDさんです。
GW前半はどこも予約してなかったけど、後半より前半の方が天気がいいとのことで急遽検索しまくって予約。
予約してから気づいたんだけども、こちらのキャンプ場、、、、
林間サイトで車乗り入れ不可。
初めての経験!!
チェックイン時間は14時だけど、早めにいけるか事前にメールしてみると、問い合わせくれた人には13時から入れるとお答えしてますとのこと。有難や!
けど12時ちょいに着いたらアーリー料金払えばそのまま入れた。なんだ!!
なんとか、駐車場近くで平らっぽい、水道近くの唯一の場所をゲット。


こないだアウトドアデイジャパンのオークションでゲットしたシュラフデビュー。
テントの中はまだまだダサい。。

場内図。
なんと人工芝のサッカー場をグルッと囲むキャンプ場。
若者がサッカーしてました。
そして、
久々のテント設営はやっぱりモメる。笑

いえ〜い。笑

タープ持って来たけども木が多いのでテントオープンスタイルで。
囲炉裏テーブル売っちゃったのでちっさいテーブルのみ。
早くお目当てのテーブル入荷しないかな…

インスタ映え狙っちゃったり。笑
見てわかるように落ち葉いっぱいでふかふか!

本栖湖にちょっくらお散歩。
風が気持ちいい〜

サイトに戻って。
松ぼっくりが着火剤になると聞いてたので試してみた!
どうでしょう…

ついた!すごーーい!なんかオシャレ!!


奮発した牛タン。
ステーキのようで最高でした。ちょー柔らかいの!
あとメスティンでご飯炊いて(ちょっと芯残っちゃった…)
アヒージョとマリネサラダ。

管理棟で買った薪が、なんか木のいい匂いした!焚火がオシャレな匂い!
なぜか生(せい)について語ってしまった。笑
月が明るすぎて星があまり見えなかったのが残念…
男性グループのギター演奏をBGMに就寝。
翌日もいい天気!
チェックアウトは10時。声かけるだけで手続きなし。
人工芝エリアも自由に入れるっぽかったのでそこでテント畳んで、しばしゴロリ。

気持ちよかったーーーー!
高速情報で渋滞してるの見て、早めにパーキングでご飯食べて帰りましたとさ。
GW後半へ続く…

-
つかひろ
長い冬眠からお帰りなさい👋そしてマイカーおめでとうございます🚘🎉 牛タンブロックのお値段にもビックリ😳奮発しましたね〜💰💦 -
mako
お久しぶりですね😄 良い車買われましたね✨ マイカーだと時短にもなるし、遠出も楽しみですね😊 -
気球
牛タン美味しそう🤤 -
トム
マンゴーカットの牛タン‥‥じゅるり🤤 そんな厚く切ったの食べたことないです。 夢のまた夢のまた夢😭