5th GW RC camp
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
GWなかなか予約が取れないなか、
1泊のみ予約が取れました。
キャンプ道具を車に詰め込み、
前日は神奈川県に泊まり、
目指すは千葉県のキャンプ場。
去年のGWも同じ、最終日campだったような…
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アクアラインは混雑すると思い、
初のフェリーで横断。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は、イレブンオートキャンプパークです。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回から2W。何ら変わらないですが、
タープを運動会張りに挑戦。
(運動会のテントみたいなので…)
前回は屋台張りと思っています…
(屋台みたいなので…)
正式な張り方の名前は、未だに分かっていません。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はテントも撮ってみました。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こどもの日でもあるため、新車を納車しました。
父親が欲しいだけかもしれませんが…
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ラジコンコースがあるんですよね。
ただ、さすがに子供いっぱい。
逆走する子もいたり、ここも渋滞。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
息子がやってみたいと薪を半分に切ってくれました。大人でも半分にするのは結構時間かかるのですが、何気に、このサイズ使いやすいんです。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
風が少し出てきたので、試してみました。
張りたいところは地面が硬く、1度は諦めましたが、再度挑戦。真っ直ぐ上がる炎が素晴らしい。
煙いからイス移動がありませんでした。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょこっとアメリカン。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
売店で買った花火をするにロウソクないかと。
あったあった。
ついでに薪で風よけを作る。
なんだか雰囲気あるものが出来た。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後に消したジェントス。
改めて役に立っている気がしました。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なぜかキャンプの日は早起き。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝焚火を始める。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日も上がってきたので、コーヒーを。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ドリップスタンド2号機。なかなか。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
同じメニューですが、今回は成功。
ボウルに全て割ってから流し込む。学習した。
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チェックアウトまで遊ぶために、余裕をもって撤収完了。さて遊ぶとなったら鯉釣りしたいと…
んー釣れませんね。午前中1匹釣った人がいるとか…
釣りのためにレイトチェックアウト。
もう少し、ゆっくり撤収できたような…
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「5th GW RC camp | [千葉] イレブンオートキャンプパーク」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼は向かいある愛彩畑へ。お土産も買いました。
野菜を買うならキャンプ中でも行くべきだと思いました。歩いて行けるので。
この後、再度ラジコンコースへ。
さすがに皆さん帰ったのでコースは、ほぼ貸切。
息子とは、キャンプ中、まだまだ時間が取れませんが、レイトチェックアウトでゆっくり遊ぶことが出来ました。

-
sinsai
陣幕っぽい風よけ、とってもいいアイディアですね(^^) -
ふくふく
ラジコン我が家も欲しいアイテムの一つです😊イレブンオートキャンプ場いいところですね♫ -
Taipapa
イレブン子どもには最高ですよね! コールマンのファイヤーディスクにIzanami合いますね!カッコイイ! -
ヤンマー
ホーネット! 車体が軽くてメンテナンスがしやすい構造ですよね。540モーターが一番似合う名車です!