2018年 GWも湖畔キャンプ


我々は12月下旬から4月下旬までの
寒い時期と花粉の時期はキャンプをしない
軟弱キャンパーなので、2018年のお初も
5月からになります…トホホホ
先ずはビールで乾杯^_^
おつまみはソーセージとキノコのバター炒め



そして湖畔で水上散歩
昼間も風が冷たかったぁ!
昼食は定番の焼肉(笑)
何度食べてもキャンプの焼肉は美味しい〜



夕飯はダッチオーブンでまたまた
定番のカレーライスとシャンパン
ご飯も飯盒炊飯で!
これが自宅で食べるカレーより美味しいのが
不思議(笑)




そうそう!
念願のシェルフコンテナ
やっと買えました(笑)
出しやすく、使いやすく、しまいやすい

2日目のビールのおつまみは
キャベツとコンビーフの炒めものと前日の
焼肉の残りだけどめちゃくちゃ美味しかった


夜は日本酒でダッチオーブンのポトフ
とホットサンド
絶品でした
やはりダッチオーブンはすごいですね







3日目はカヤックで対岸まで行き
レストランでビールとラーメン
美味しかったぁ(笑)





楽しい楽しい3日間のキャンプは
あっという間でした







-
nontan
美味しそうなご馳走の数々ですね!😍 まさに飯テロです😆お腹すいてきました -
No.9
写真見てお腹がなってしまった(笑) -
トム
食事の写真が凄くて‥🤤 -
MIKA
だからデブるんだよ‼️って 言われます…😫 -
Heizo
こちらの湖はどちらでしょうか?差し支えないようでしたら教えてください。 -
MIKA
長野県にある青木荘テント村に なります。 内緒ですよ🤫(笑) -
Heizo
やはり そちら方面でしたか。裏磐梯側かのどちらかだろうと思っていました。ありがとうございます。