2018GW式根島その2
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日は朝4:30に起きて野伏港へ釣りへ
朝日が眩しい!
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本日のさるびあ丸が入港!
昨日はこれに乗って来たんだねー(^^♪
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼は島の特産を使った島のりラーメンを
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここは池鉈温泉
鉈で割ったような地形だからそういう名前みたいで、実際は海岸まで急な階段を降りていく
潮の満ち干きを考えて行かないと熱くて入れないらしいので、満潮近くで行ってみた^_^
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湧き出ているところは温泉卵を作っているおじさんがいて、羨ましかった!持ってくればよかったーー
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
温度を確かめながら足だけ入ってみる
水着でお酒を飲みながらはしゃいでる若者グループがいて、若いっていいなーと思ってしまったw
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯食べたあともまた釣り!今日は1日釣りをやっていたような・・・
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次の日は1度行きたかった泊海岸へ
水がないみたいに透き通っている
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お弁当を調達してハイキングへ
式根島は北側から西側にハイキングできる遊歩道がいくつかある!眺め最高^_^
この日は暑くて無風で若干熱中症気味になり、気分不良(>_
ツツジも綺麗に咲いていた
![「2018GW式根島その2 | [その他] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
汗をかいたあとは初日に見た松ヶ下雅湯へ
水着に着替えて絶景を楽しみながらゆっくり堪能ー^_^
そして夜はまた釣りにw

-
つかひろ
池鉈…そう言われてみればそんなふうに見えてきました👀‼️