こんな楽に出来るなんて〜😱メカラウロコ
※この内容はサニーデイキャンプさんがインスタで紹介していた内容でシェアの許可を頂いて別撮り投稿しています。
https://instagram.com/p/BhTnPHGl651/
写真はスノーピークのセパレートオフトンワイド1400ですが羽毛系のシュラフって畳む&袋に入れるのに苦労しますよね^^;
このやり方を知ってから畳むのに汗をかくこともなく慣れれば5分くらいで袋に入れることが出来るので紹介します!
![「こんな楽に出来るなんて〜😱メカラウロコ | [シュラフ] snow peak」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「こんな楽に出来るなんて〜😱メカラウロコ | [シュラフ] snow peak」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まず上下分離し、下側の敷布団側を縦に半分に折りファスナーで閉じます。
![「こんな楽に出来るなんて〜😱メカラウロコ | [シュラフ] snow peak」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次に敷布団側のみ単独で空気を抜きながら丸めていきます。
![「こんな楽に出来るなんて〜😱メカラウロコ | [シュラフ] snow peak」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バンド等でとめます。
![「こんな楽に出来るなんて〜😱メカラウロコ | [シュラフ] snow peak」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
同じく掛け布団側も縦に折りファスナーで締め閉じます。
![「こんな楽に出来るなんて〜😱メカラウロコ | [シュラフ] snow peak」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「こんな楽に出来るなんて〜😱メカラウロコ | [シュラフ] snow peak」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
掛け布団の上に敷布団をのせ一緒に包むように丸めていきます。
![「こんな楽に出来るなんて〜😱メカラウロコ | [シュラフ] snow peak」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バンド等でとめます。
![「こんな楽に出来るなんて〜😱メカラウロコ | [シュラフ] snow peak」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なっなんてことでしょう‼︎
あの袋に入れる苦労はなんだったのか‼︎
逆にスルッと入るくらいの余裕があります‼︎
今まではキャンプ場でしまうのは諦めて、軽く畳んで家で時間かけてやっていたのが嘘のようです☺️
皆さんも試してみてください‼︎
