4/21・22今年初キャンプ
来週今年初キャンプの予定が、天気が良すぎたので急遽決行。
朝から予約の電話をして、3件目で無事予約完了。
今回のフィールドは三重県菰野町のグリンーランドあさけ。
※詳しいキャンプ場情報は一番下に記載します。
![「4/21・22今年初キャンプ | [三重] グリーンランドあさけ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「4/21・22今年初キャンプ | [三重] グリーンランドあさけ」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「4/21・22今年初キャンプ | [三重] グリーンランドあさけ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着してすぐに川遊び。
川は綺麗だったけど、沢蟹とか魚とか生き物がいなくて残念。
![「4/21・22今年初キャンプ | [三重] グリーンランドあさけ」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はヘキサライト6Pとエリクサー3のカンガルースタイル。
しかし、設営後に妻から、
「トルテュライトの方が家っぽくてよくない?」
とよくわからない理由で不評。
![「4/21・22今年初キャンプ | [三重] グリーンランドあさけ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フリマアプリで500円で買った、コフランズのハンモック。
怖くて大人は乗れない。
![「4/21・22今年初キャンプ | [三重] グリーンランドあさけ」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チビのいる我が家の夕飯は超簡易なので、もちろん写真なし。
今回は冷凍チャーハンに、カップラーメン。
手抜きしたおかげで、たっぷり遊べる。
![「4/21・22今年初キャンプ | [三重] グリーンランドあさけ」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チビが寝た後は焚き火台を忘れたので、U字溝で焚き火。
ハイボールに白魚の刺身。
しっかり呑んでからの就寝。
![「4/21・22今年初キャンプ | [三重] グリーンランドあさけ」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝はのんびりしたい派だけど、6時半に起こされる。
チェックアウトが12時なので、ゆっくり片付けして、車で5分の「三休の湯」で入浴&昼食して帰宅。
やっぱキャンプっていいなーと、しみじみ感じた今年一発目のキャンプでした。
![「4/21・22今年初キャンプ | [三重] グリーンランドあさけ」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場情報
立地…名古屋西ICから60分強(四日市ICからは約30分)
コンビニ、スーパー車で10分以内
川遊び○
ただし、深いところはあまりない
接客…名物おばちゃんみたいな人います
自然を愛す素敵な人ですが、話し出すと長いです笑
他のスタッフも◎
トイレ…普通
シャワー…綺麗
炊事場…綺麗目(湯なし)
風呂…場内なし(車で5分)
遊具、広場あり
場内に人口の小川あり(深さくるぶし)
地面…硬い
パイルドライバーの先が少し潰れました
※夏場はメチャクチャ暑く、川の水も干上がるようです
おばちゃんはしきりに「夏は来ないで」と言っていました
家族向けの良いキャンプ場だと思いました

-
気球
ここ、去年の4月に来ました! 夏はダメなんですね〜😅 川で遊べないとはっ!