Cabin Creek
ヨーレイカのヨーロッパで展開してるCAMP TRAILSのCabin Creekを入手したので近場の道満グリーンパークで試し張りをして来ました⛺️
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幕本体にCAMP TRAILS Cabin CreekとMade by Eureka!とプリントされている。
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ユーザーがブログやインスタにアップしてるモノが少しあるくらいであまりテントについての詳細は出て来ない…。CAMP TRAILSのサイトを見てもこのテントはすでに販売してないので載ってない。
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カヤードでのカンガルースタイルでのテント泊がどうやら全体的に高さがないってとこが嫁さんには不評っぽかったのでファミリー用として高さのあるツールームテントを探していた時にこのテントに出会いました。
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプの時にあまり幕内から出ない嫁さんの為にはすべて完結出来るツールームテントがベストだ。前室のサイズが4人家族にはちょいと狭い…。
しかしレイサ6などのサイズのツールームテントは新品はもちろん中古でも予算的に全く無理‼️
ってなわけで、この娘を我が家に迎え入れました😍
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずはフルクローズ。
ちなみにこの時のメインポール間違えてます。
この間違いのせいでなかなか立ち上げられずにポールを折るとこでしたよ💦
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前方オープンスタイル。サイドは上半分がメッシュで下半分がクリア窓になっている。
出入りは前方と片方のサイドの2つ。サイドオープンスタイルの写真撮り忘れました💦
また別途ポールを用意すれば前方とサイドは跳ね上げられます。
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やはりクリア窓はいいですね✨幕を閉じても明るいし、解放感が出ます。
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寒い時は上半分のメッシュを閉じる事も可能。
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後にインナーをつけて、簡単にテーブルとイスを入れてみました。
予想通り棚などを入れるとかなり窮屈になると思われます。そこをどうするか今後の課題です。
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このまま泊まりたかったなぁ😭ってここは宿泊出来ないですけど…。
![「Cabin Creek | [テント] Eureka!」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この娘を連れて早くキャンプがしたいな🏕

-
albatross_Lab.
あああ😵コレ〜ずっと探してるヤツです! つよぽんさんどこで発見したすか!? イイなぁ〜😭 -
O buchi
心配していたモノが無事に届いたんですね‼︎ 雰囲気ある良いテントですね クリア窓があると冬キャンプでヌクヌクしながら景色が楽しめそうで羨ましい限りです。 -
fu.u
新幕おめでとうございます🎉 見た事ないテントです!窓があるテントはいいですね😄ツールームはやっぱり快適そうで良いテントですね✨ これで奥様のご要望に応えられそうですね👍 -
つかひろ
ここまで張ったら泊まりたくなりますね〜😆是非次回はキャンプフィールドで✨ -
Martin
天気悪くならなくて良かったですね☀️ カッコイイです🙌❗️ -
田中
無事届いてよかったです👍 -
ikako☆JAPAN
夕方前にちらっと道満行ったときお見かけしました!😳😳見たことないテントだなぁとチラチラ見てしまいました🙈 -
トミー
駐車場側ギリギリの所で20分位だけオーティス張りに行ってました! 珍しい幕だなと思って遠目でガン見してましたw 窓がいい感じですね!カッコいい✨