Snowpeak カップマーカー
皆さん、自分の道具に記名してますか?
ウチはグルキャン始めるようになってから、食器や同じ道具にはテプラなどで名前を書くようにしました。
特に食器類は、みんなまとめて洗う事が多いのでゴチャゴチャになってしまうからです。
でもシェラカップは直火に当てるのでテプラ貼れないし、マジックで書いてもすぐに消えそうだし(ってかマジックで書きたくないし)。
革の持ち手をつけてる方もいましたが、結局洗う時外さないとですよね?そうすると結局誰の物かわからなくなっちゃう。
という訳で、さり気ないけどちゃんと誰のか分かる、カワイイデザインのスノピカップマーカーをポチりました(^ω^)σポチッ
![「Snowpeak カップマーカー | [食器・カトラリー] snow peak」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
10個セット¥1160でした。スノピにしては良心的な値段?
![「Snowpeak カップマーカー | [食器・カトラリー] snow peak」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
4センチくらい。1個¥116。こんな小さいのが。
やっぱ高いか。スノピじゃなかったら10個¥100くらいで売ってそうかな💦😅
![「Snowpeak カップマーカー | [食器・カトラリー] snow peak」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Snowpeak カップマーカー | [食器・カトラリー] snow peak」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シェラカップに付けたところ。程々の存在感。イイ👍🏻(笑)
![「Snowpeak カップマーカー | [食器・カトラリー] snow peak」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
くるっと輪っかに通します。
ちなみに耐熱温度書いてなかったのですが、付けたまま直火にかけて大丈夫なのでしょうか…??
シリコン素材なんですけど。基本、シリコンは直火だめですよね。
どなたか使ってる人、教えてください〜

-
🦎 koji_asachi🦎
これはいいっすね〜!我が家も同じ色買いますwwwwwwwwなんちゃって〜 -
トム
シリコンは200℃くらいまでOK🙆♂️。 でも炎に当たるのはNG🙅♂️。 なので炎が当たらないようにお湯を沸かす程度の使い方ですね。 バーナーパッド使ってればそこそこOKなのでは?