花見とキャンプと
桜が見頃を迎えましたね。
花見も兼ねてキャンプです。
![「花見とキャンプと | [茨城] 大洗町営 大洗キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久しぶりにチンクでお出かけ。
ここは朝9時からチェックインができます。
9時少し過ぎに到着し、桜の見えるところにテントとタープを張ってお出かけです。
![「花見とキャンプと | [茨城] 大洗町営 大洗キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大洗といえば、ガルパンです。
街はガルパン一色。ガルパンはいいぞ。
(本当に良いんですよ)
![「花見とキャンプと | [茨城] 大洗町営 大洗キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方ごろ帰ってくるとデイキャンプの方々が馬鹿騒ぎしておりました(以下愚痴)
いや〜音量がでかいです...怒鳴り声、喧嘩もするし、氷投げるし...時間がくるとキャンプ場が時間になったようで別の場所に移動していきましが、相変わらずお騒ぎになられる...
受付時間が終わった後も続々と人が勝手にキャンプ場に車を停めて入ってきます。
子供はキャンプ場に入り込み、暗い中走り回ってタープのガイロープに突っ込んできます。お母様方は飲み会中で良く見えてない様子。
結局23時ごろまで馬鹿騒ぎと子供のおにごっこは続きました。
次の日の朝5時ごろからカラスが騒ぎ始めあまり寝られず....
2泊3日しましたが、このキャンプ場はかなりカラスが多いです。特に早朝5時~7時ごろまではけたたましくなき続けます。一度目を覚ましてしまうと寝られません。
桜からは遠くに張るべきでした...学習致しました。
![「花見とキャンプと | [茨城] 大洗町営 大洗キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お手軽に楽しめる良いキャンプ場だと思います。
綺麗な松林、設備、スーパーやコンビニも隣にあるし、ご飯作らなくても定食屋やお寿司、鰻屋なんでもある。品揃えの良い酒屋もあるんです。
![「花見とキャンプと | [茨城] 大洗町営 大洗キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日曜日は流石に人もおらず、ゆっくりと焚き火を楽しめましたとさ。

-
yab
立地がいいとか、街中近いとそういったネガはあるね〜 キャンプ場の管理もどうなんだろ。あまりにもうるさいなら注意とか、自由に車の出入り出来ちゃうのもいかがなものか…