リビングシェルとポンタシールド
![「リビングシェルとポンタシールド | [タープ] snow peak」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先週に引き続き
清水森林公園黒川キャンプ場におじゃましました。
春休みになり他のサイトもいっぱいのキャンパーさん、これから、サイトの予約も難しくなる時期です
![「リビングシェルとポンタシールド | [タープ] snow peak」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「リビングシェルとポンタシールド | [タープ] snow peak」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は、リビングシェルとポンタシールドの組み合わせを試したくて、目隠しバージョン、出入り口ひさしバージョンをやってみました。
![「リビングシェルとポンタシールド | [タープ] snow peak」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「リビングシェルとポンタシールド | [タープ] snow peak」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方からは焚き火タイム。
今日は刺し身からスタートします。
![「リビングシェルとポンタシールド | [タープ] snow peak」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
盛り付けは、こんな感じで、
いいちこの水割りで…
![「リビングシェルとポンタシールド | [タープ] snow peak」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
冷え込んで来たので
幕内に入ります。
![「リビングシェルとポンタシールド | [タープ] snow peak」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ストーブを終う前にメンテを兼ねて使います。
![「リビングシェルとポンタシールド | [タープ] snow peak」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夏の温度になり、
半袖でいい位。
この後は、小さな扇風機で風を循環して22℃位になりました。
![「リビングシェルとポンタシールド | [タープ] snow peak」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
桜は5〜6分咲き
![「リビングシェルとポンタシールド | [タープ] snow peak」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日
幕は結露凄いですが、
シールドルーフのおかげで
天井は水滴が付きません。
完全乾燥して撤収します。
