シェルフコンテナの天板作成
![「シェルフコンテナの天板作成 | [棚・収納] 自作」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カミさんの誕生日プレゼントにシェルフコンテナ。
天板もつけてと言われたので自作。
板切ってズレ止め付けただけの簡単なものですが、ズレ止めの長さを角のアール部計算してなく、取り付けた後ノコギリで角落とし(^^;反省。
あとオーソドックスな雰囲気と念を押されたので、色はチーク色のペンキに。
でもなんかワンポイント入れたかったので、今回ウッドバーニングに挑戦。はんだごてで我が家のロゴとカミさんのマークを入れました。
なかなか楽しい作業でした。
![「シェルフコンテナの天板作成 | [棚・収納] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「シェルフコンテナの天板作成 | [棚・収納] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
Takelt400
ロゴのデザインも良くはんだごてでできるのが素晴らしいですね‼️😲下書きしてからの本番ですか?