焚火シールド
前回のキャンプから4ヶ月。長かった…
OFF中に自作?工作?ポチッと?で、
気を紛らわしていたが、
やっと先が見えてきました。
これがきっと最後の工作。
暖かくなってきましたが、やっぱり焚火はしたい…
風で焚火中止は避けたいところ…
陣幕あるといいなと思っているが、
まずは出来ることは、やってみようと。
![「焚火シールド | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず、ポール2本作りました。
あとは、楽天セールで
ちょっと安く8号帆布を購入。
![「焚火シールド | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回ばかりは、ミシンかと思いましたが、
「裁ほう上手」
針・糸がなくてもカバンが作れるらしい…
この接着剤で、がんばってみます。
![「焚火シールド | [その他] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
折って、貼って、角はハトメ。
折り曲げた厚さで少し苦戦…
なんとか出来て、試してみることに。
![「焚火シールド | [その他] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
御守りとしては、まずまずの仕上り。
もう少し長くても良かったかな…
![「焚火シールド | [その他] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実際に焚火で使っていないので、
なんとも言えませんが、持って行くことにします。

-
Misuzu
色が可愛いですね💖(*´`) 使用後レビュー楽しみにしています♪(๑ ˙˘˙)/ -
FreeMAN
凄いですねっ✨ 私も使用後のレビュー楽しみにしてます☺️ -
ささやん
うわー🤩良いっすね✨ 河原キャンプが多いので、風対策に陣幕良いなぁーって思ってたんです🤔 使用後レビューお願いしますね🙏 -
あっぱれ革小物
参考になります。 よろしければ幕の大きさと使用感想お聞かせいただけませんか?