初めての泊まりキャンプ!
![「初めての泊まりキャンプ! | [奈良] サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての泊まりキャンプ! | [奈良] サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての泊まりキャンプ! | [奈良] サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
春が待てず、初めて泊まってきました😄
初心者なのに2月にキャンプ行くなんてちょっとアホですよね笑
しかもそこに長女を巻き込んで連れて行きました😱
寒さに耐えれるかかなり心配でしたが、セラミックヒーター、電気毛布で大丈夫でした👍
真夜中は外は0℃切ったり切らなかったりだったようですが、テント内は10℃は常に超えていました!晩御飯まで全く手が回らないので冷凍ピザと冷凍チャーハンで済ませました🍴
![「初めての泊まりキャンプ! | [奈良] サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての泊まりキャンプ! | [奈良] サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての泊まりキャンプ! | [奈良] サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての泊まりキャンプ! | [奈良] サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての泊まりキャンプ! | [奈良] サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝起きると、外はかなり冷えてました❄️
セラミックヒーターのおかげか結露は無しでした!
そもそも結露したらどうやって乾かすのが1番良いんだろう??
朝ご飯はユニフレームのお鍋で肉まんを蒸して食べました!
片付け時間が初心者なので予測できず、余裕を持ってやりました。片付けも設営も2回目なので前より上手にできた気がします😆
せっかくテント買ったのでいっぱいキャンプに行けるように頑張ります
読んでいただきありがとうございました

-
シャーク
お疲れ様でした😆 結露も雨も無くて良かったですね✨ 手抜きできるとこは、しちゃえば良いですょ🤣 楽しいのが一番ですから☝️ もぅ、次を計画中ですょね😎⁉️ -
トム
長女さんは楽しんでくれたのかな? テントが濡れたまま撤収したら、私の場合は晴れた日に庭で広げて乾かしてます。ホントは昼間に設営して乾かした方がいいんでしょうけどね🤗