干物キャンプ
よりによって週末だけ雨予報💦
見事なまでに富士山に笠雲がかかっているので、これは完全に降るなとσ(^◇^;)
![「干物キャンプ | [山梨] おいしいキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雪ならば電源サイトで外でやるつもりでしたが気温が微妙で雨になりそうな…
![「干物キャンプ | [山梨] おいしいキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ってことで、迷ったけれども雨の日アップグレードを使って屋根&壁有りの全天候型ウッドデッキサイトの掘りごたつ付きにチェンジ!(*´∇`*)
![「干物キャンプ | [山梨] おいしいキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ティエラ5EXはコンパクトなおかげでシンデレラフィット♬
![「干物キャンプ | [山梨] おいしいキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてリビングは掘りごたつのあるシェルター!
準備段階に撮った写真なのに既に危険な臭いが漂い出しているようなσ(^◇^;)
掘りごたつは人をダメにしますね💦
手に届く範囲に必要なものを配置し、基本的に動かなく…(ノw`*)
ほぼお家みたいなものだし、もはやアウトドアと言うよりもインドア?笑
![「干物キャンプ | [山梨] おいしいキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜はカレーライスとポトフ。
キャベツが余り、ごま油無いし〜と皆んなで考えた結果、ポリンキー明太味とうまい棒サラダ味を砕いて一緒に揉み込むって創作料理に💦
友達が考えた料理名はうさぎの餌!笑
味は不味くはないけれども美味しくもないってことで、ご飯にのせてカレーと一緒に食べることになりましたε-(´∀`; )
![「干物キャンプ | [山梨] おいしいキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
予報より早くから雨が降り始めて、夜になって音がしなくなったと思ったら雪に変わっていたようで入り口のドアの開け閉めがし辛くなるぐらい積もっていました(゚O゚)
これは朝には一面銀世界かなとワクワクしながら、掘りごたつで睡眠!笑
ヒーターを持ってきているのでテントも暖かいはずなのですが…掘りごたつの魔力に負けて完全に全員干物女に(。-∀-)
そして朝。
目が覚めたら雨の音が聞こえたので嫌な予感💦
夜に積もった分の雪はすっかり溶けてしまっていました…(T∀T;)
![「干物キャンプ | [山梨] おいしいキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「干物キャンプ | [山梨] おいしいキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食は焼きおにぎりと焼き鮭。
今回は料理用のハケをちゃんと持って行ったので、焼きおにぎりは過去最高の出来に♡
やっぱり和食はホッとしますね〜(*´∇`*)
キャンプと言うよりもお家にいるような感じでしたが、ゆるキャンパーなのでたまには干物キャンプもありかなと笑
来月のキャンプ日は晴れてくれると良いな♬
