極寒ソロキャンプ
強い寒気が来ていて夕方からは外にいられないくらいに寒くなり、モンベルマットに使用温度8℃と-15℃の寝袋を重ねて使用してようやく寝れる寒さでした。
朝起きたら霜柱が10cm程出来ていました(;´д`)
眺めは最高でまた行きたいと思います。
![「極寒ソロキャンプ | [長野] 陣馬形山キャンプスペース」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「極寒ソロキャンプ | [長野] 陣馬形山キャンプスペース」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「極寒ソロキャンプ | [長野] 陣馬形山キャンプスペース」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
トム
10cmの霜柱! 子供の頃にも見たことない高さです😳 サスガ長野! -
三十六計
長野県在住ですが、さすがにそこまで成長した霜柱は私も初めて見ました😁
強い寒気が来ていて夕方からは外にいられないくらいに寒くなり、モンベルマットに使用温度8℃と-15℃の寝袋を重ねて使用してようやく寝れる寒さでした。
朝起きたら霜柱が10cm程出来ていました(;´д`)
眺めは最高でまた行きたいと思います。