年越キャンプであけおめです。(前編)

皆さん明けましておめでとうございます⛩
年末31日から1月2日まで僕と友達の2人で年越キャンプして参りました。
もっと早くブログを書こうと思っていたのですが、正月気分でダラダラしてしまい今になってしまいました😅
31日のお昼頃に小船梅林に到着。
午前中は雨でしたが、到着と同時に雨が上がり良い感じ⭐️
僕たち以外にもキャンプをされていてワイワイしていました😃

場所を決めて僕たちも設営開始!
お互いポップアップテントなので早い早い。
天気も良いのでタープ無しなのでテーブル出したりしても10分ほどで完了!
今回でキャンプ2回目の友達も慣れたもんです😄

着いて少しまったりしたら、事前に家で作ってきた牛すじ煮込みとフランクフルトをアテにして乾杯🥂
良い天気で気持ちいいです。


お酒を飲みながら、今晩のメインディッシュのビーフシチューを煮込みます🥘
ダッヂオーブンで2時間ほど煮込みながらまったりとお酒を飲みます。


夜は幕内でビーフシチューを食べたり、タブレットでガキ使を見たりしてずっとお酒を飲んでいました🥃
ビーフシチューはよく煮込んだのでお肉もホロホロで上手くいきました😋
0時を迎え、友人が年越し蕎麦を振舞ってくれました🍴

結構食べすぎてお腹パンパンでしたが、美味しすぎてペロッと食べていました😊😊
初日の出を見に行くので少し仮眠をとりました。
後編に続く。
良ければ見てください😀

-
fu.u
明けまして、今年もよろしくお願いします㊗️ ご飯がどれも美味しそうでお酒が進みますね👍