CB缶との決別
(※先程アップしましたが、画像が表示されなくなてしまったので再アップします)
新年初キャンプ
サーカスtcで初キャンプ
そして初のコット寝
一緒に行った方もサーカス
周りもサーカス一杯 サーカス祭り
![「CB缶との決別 | [バーナー・コンロ] Optimus」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「CB缶との決別 | [バーナー・コンロ] Optimus」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は、
湯沸かし・調理はCB缶を使わず
アルストと新たに入手したスベア123rだけしか
使ってはいけない
自分だけのルールを設定
これまでお世話になりっぱなしのCB缶に決別宣言
ちょっとの間やから許してくれ、CB缶よ
![「CB缶との決別 | [バーナー・コンロ] Optimus」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
めっちゃカッコいい
プレヒートの時間が楽しい
プレヒートの時間が楽しい
プレヒートの時間が楽しい
(…何回せなあかんねん、はよ温まれよ)
と思いつつも、それはそれでいい
ようやく着火
ヴォヴォ、ヴォ、ヴォヴォヴォ、ヴォ、ヴォ
どうしたん?お腹でも痛いんか?
炎が安定しない時間は不安になるけど
その時間も有意義
![「CB缶との決別 | [バーナー・コンロ] Optimus」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
YouTubeでキャンプ動画をアップしている
winpy-jijiさんから購入した
トランギアアルスト用取っ手でカスタマイズ
生まれ変わったmyアルストかあれば
もう火傷の心配もない
有難う、winpy-jijiさん
![「CB缶との決別 | [バーナー・コンロ] Optimus」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「CB缶との決別 | [バーナー・コンロ] Optimus」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
写真はないけど
炊飯、明石焼き風たこ焼き、アヒージョ、
ホットサンド、湯沸かし
これらはスベアとアルストのみで完了
ガスより手間・・・でも意外とないかもしれない
贅沢な時間に感じる!
ただ、調理中に写真を撮る余裕はない
![「CB缶との決別 | [バーナー・コンロ] Optimus」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アルパカも導入
(あ、アルパカで湯沸かししちゃってる)
アルパカは思ったより暖まらないな、
という印象だったけど
サーカス内では十分な性能
![「CB缶との決別 | [バーナー・コンロ] Optimus」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「CB缶との決別 | [バーナー・コンロ] Optimus」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
経験はまだまだ浅いけど
やっぱり冬は楽しい‼️
何より、
寒空の下、何時間もそこにいさせてくれる焚き火の魅力を改めて実感した
次は2月
次も自分なりのルールを決めて楽しもう‼️

-
JyunPa
はしめまして!フォローさせて下さい☆