ナイフお手入れ(研磨)
先日のキャンプでお世話になったナイフをお手入れって事で、今から研ぎます( 厂˙ω˙ )厂
バトニング用にと思い、Amazonで買ったコロンビアナイフの安物(3000円未満)
安物だけど、ちゃんと薪割れたし刃こぼれもしなかった出来る子!切れ味はお察しだけど。
![「ナイフお手入れ(研磨) | [ナイフ] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こっちは某釣具屋で買った安物フィッシングナイフ(1000円未満)
今回は現地で料理してないし出番無かったけど、小振りなので、カバンのポッケに忍ばせて持って行きました。
どっちも安物だけど、使えればいいんですよ!道具なんだから!!実用性重視だし!!!
と、自分に言い訳しつつ大事に使って行きたいと思います(笑)

-
まなと
このナイフ、めっちゃ気になってました😢ほんと無骨でかっこいいですよね〜 -
まなと
参考になります。確かに、細かな作業は小振りのナイフでした方が効率が良さそうですね! 私もコロンビアナイフ何本か持ってますが、安い割に実用性があって驚きです。あと、ぽさんもおっしゃる通りデザインがかっこいいんですよね笑