アラジンストーブ合体!
![「アラジンストーブ合体! | [ストーブ・ヒーター] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本日、ある品が届きました!
それは、ストーブの上に乗せるファン。
その名は、ストーブ用循環ファン!
上にあがってしまうストーブの熱を、ファンの底にあるバーコードみたいので、エネルギーを変換、、、。
詳しく原理は、ネットで、、。
上にあがってしまう熱を横へ流し、部屋&テント内を暖める補助器具!
![「アラジンストーブ合体! | [ストーブ・ヒーター] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大きさは漫画単行本ぐらいで、重さ約900g〜
![「アラジンストーブ合体! | [ストーブ・ヒーター] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ストーブの上に乗せると、1分くらいで回りだし、MAXで回転しても扇風機より小さい音です。
![「アラジンストーブ合体! | [ストーブ・ヒーター] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ファンの他に、もう一点。
![「アラジンストーブ合体! | [ストーブ・ヒーター] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アスガルドの純正ペグ、、。
叩きすぎなのか、こんな状態。
前回のキャンプのテント撤収時に、ロープが抜けず一苦労。
有名鍛造ペグではありませんが、12本2400円の鍛造デビューしました!
そのうち、純正ペグと入れ替えます。
![「アラジンストーブ合体! | [ストーブ・ヒーター] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
つかひろ
何かと思ったら、ファンでしたか😆 ペグ大量購入しましたね👍 -
しろくま🐻
つかひろさん コメ、ありがとうございます😊 キャンプ場に扇風機、サキュレーター?を持っていくのは荷物が増えると思いポチりました。 アスガルド、ペグの本数多いので、あと一回二回買い足さなくては💦 -
トム
このファンって結構なお値段? -
しろくま🐻
トムさん コメありがとうございます😊 このファン、6900円でしたよ! もっと、高いやつはありましたが、 、。