パタパタからフーフー
いつも焚火の時はうちわをパタパタ。
フーフーへの憧れは募るばかり。
ポチればすぐなんだけど…
ファイヤーブラスター!
うちわよりも先ず名前がカッコイイ!
自作をすることにしました。
![「パタパタからフーフー | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と言ってもYouTubeで見たニトリの孫の手や100均の自撮り棒をカスタムして作っているやつのパクりなんですが😅
自撮り棒は300円だけど孫の手より安いので今回はこちらで挑戦しました( ´∀`)
![「パタパタからフーフー | [その他] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先ずはパッケージから出すと同時に自撮り棒の先端を取り、自撮り機能を無くします。
先端はノコギリで切ったり、火で炙ってからスッポ抜くのを動画で見ましたが、おりゃっと力ずくでやると簡単に取れました。
![「パタパタからフーフー | [その他] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
動画ではカットしていた持ち手の部分も初めから穴が空いていました。
これはもうファイヤーブラスターを作る人仕様の自撮り棒なのかなぁ🤔
おかげで簡単簡単😊
![「パタパタからフーフー | [その他] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先端が中に入り込まないようにするため、キリで穴を空けます。
手作業でやりました。
そろそろ電動ドライバー買おうかな…
![「パタパタからフーフー | [その他] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてクリップの外に曲がっている部分をペンチで内側にしてあげます。
![「パタパタからフーフー | [その他] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ぬはっ!
折れた😭
![「パタパタからフーフー | [その他] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
両方折れたので短くなりました😂
![「パタパタからフーフー | [その他] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
…
ジャーーースフィッ🤙‼️
![「パタパタからフーフー | [その他] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
伸縮性で持ち運びも便利。
でも見た目はイマイチだなぁ😑
とりあえずは成功。
あとは肺活量を鍛えて…
フーフーします😊

-
リブ
(〃ω〃)そんな 代物があったんですね。 しかも 自作されてる www 極みですねー。 勉強になりました。(=´∀`)人 -
お花屋さん
気球さんの自作もお見事です‼️ 自分からしたらDIYする方々が素晴らしい‼️自分腕もやる気も全くありませんから🤣 -
DUB
見事な発想ですね❗️ いつかアイデアをパクらせていただきます🤗 -
kuma
フーフー製作お疲れ様でした‼️ あるとないとでは雲泥の差があるグッズですね👍 参考にさせて頂きます^_^ -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
写真ではバッチリに見えますけど👍 面白そーってお嬢ちゃん達に取られないよーにね🤣 -
chiyo
ファイヤーブラスター🔥焚き火の時酸欠で毎回クラクラするから、私も先日買いました〜〜😁✨ でも旦那さんに、何これ、こんなんアンテナとかで良いんちゃうん〜〜?と一括😅自作ならお安く済むし、愛着も湧いて良いですね😊👍✨私も作れば良かったなぁ〜😁 -
ジミヘンギミックス
これはパクリまくりすで。 先日も焚き火でもダイソーの白檀もどきの扇子で扇いでいたんですが、なんか的外れなんで、吹くので的を外さないのが必要だったんです。さっそく買います(^^;; ファイヤーブラスターって名前ブレストファイヤーに似てますよね。マジンガーZの。(//∇//) -
tomo3
凄くわかりやすい説明ですね😊🙌 あの優しそうな気球さんでも、力ずくでやってしまう所が流石男性ですね🤗✨ 後は肺活量を5000mlまで鍛えましょう🤣 -
o.z
クリップの持ち手を使うんですね📎 私はこれをしなかった為、先端が引っ込んだまま出てこなくなってしまいました😢 早速クリップ買いに行きます! -
つかひろ
今、私の中でハマりつつある珈琲と、このファイヤーブラスター。 ワイルドなお店行く度に毎回睨めっこしてます。 それにしてもここまでDIYとは…気球さんの感性と腕前にアッパレです👍 -
ビッグバード
そのブレストファイヤーの使い心地のレポートもパイルダーオンして お待ちしております( ´ ▽ ` ) -
danmitsu
すごい発想! まず、ファイヤーブラスターを自作するって考えるとこが尊敬です。 お金を出せばなんでも買えちゃう現代だけど、気球さんの精神大事です👍 真のキャンパーですね😉 -
シィ☆
うちもこれ作りましたが… なるほど‼︎なるほど‼︎🤓 先にフック?をつけると 便利ですね👍✨✨すごいです✨✨ -
おしりのごはん
ナイスリメイクですね〜 ファイヤーブラスターは便利すぎて、忘れた時にショックを受けてしまうのが弱点ですw -
hirozou
自分もダイソー行きます ブレストファイヤー! 懐かしい。。。 -
らすわぬ
ウチも今朝作りました笑 収縮バージョンも便利ですよね -
use-K
気球さんの自作投稿を見て、自分も何か自作したくなっちゃいました^ ^ このファイヤーブラスターで焚き火の達人になってください! -
トム
いやー、ファイヤーブラスターもうちわも使ってないわー。 あると便利なの? ブッシュクラフトで火起こしする時には必要になるのかな?