けっこうな雨だった( ̄∀ ̄)
ひょんなことから急きょ11月の連休に、1泊2日のキャンプに行く事になり、ワクワク、ウキウキ、ソワソワしてました。
ただし、予報は夜半から雨☔️予報。
何度も天気予報を見ても雨。
覚悟を決めて当日を迎えた。
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はわかあゆの里にお世話になります。
目の前に神戸川があり、夏場は子供達が楽しめそうです。
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
真冬のタンデム雪中キャンプに向けて、スクリーンタープの中に小さなテントを入れるパターンを試してみました。
本当は2ルームテントが欲しいけど大蔵省、あっ今は財務省が許す訳がなく、格安のコンパクトドーム120(120✖️210)のテントをゲットしました。
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
むむ、2人用とは書いてあったが、かなり小さい。
今回は奥さんと2人なので距離感が…
緊張する〜
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方はまったく雨の気配はない。
今のうちに夕食の準備。
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は奮発して霜降りステーキ😋
と、夜はぐっと冷え込むので、担々鍋。
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみにたき木は、コンテにたっぷり500円でした👍🏼
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてメインイベント、焚火の時間😁
ビール🍺を飲みながら、至福の時間⛺️
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして黒い雲が…
来ました。
寝静まった深夜に激しく打ちつける雨☔️
さらに明け方にも激しく雨に降られました。
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝、寝不足気味で朝起きると雨水がタープの中まで入っていた。
テントは無事でした。
![「けっこうな雨だった( ̄∀ ̄) | [島根] 立久恵峡わかあゆの里キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨晩の鍋を温め、ご飯を入れておじやにしてサクッと朝食を済ませ、小雨の中撤収しました😔
今回は雨に降られましたが、近場のキャンプ場🏕
再度初タンデムでリベンジしたいです。
何とか、スノーピークのレインボーストーブをゲットしなければ😏
あっ、最近の天気予報は当たりますね😑
まだタープが乾きません。皆さんいい方法があれば教えてください。

-
つかひろ
沢山の『いいね』ありがとうございました。 しかもフォロー頂いてたのにスルーしてましたね…遅ればせながらフォローさせてもらいますね。 スタバぱぱさんはスタバ好きですか☕️ -
hirozou
雨よく降りましたね 晴れた日にデイキャンとかで張るのが一番早いでしょうけど、時間取れない時はベランダとかにバサァーと掛けといてある程度乾いたら拭いて室内に放置してます ポールは新聞紙の上に乾くまで放置してます、ジャマって家族の苦情がきます いいね 沢山ありがとうございます。。。