1泊2日 犬山 秋キャンプ⛺️
週末に久しぶりの晴天🌞
よっしゃ、キャンプに行こう!
ということで、自宅から車で30分程の犬山市 八曽モミの木キャンプ場に行って来ました。
![「1泊2日 犬山 秋キャンプ⛺️ | [愛知] 八曽モミの木キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「1泊2日 犬山 秋キャンプ⛺️ | [愛知] 八曽モミの木キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「1泊2日 犬山 秋キャンプ⛺️ | [愛知] 八曽モミの木キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Newアイテムのやかんを持って行きました!
無駄にコーヒー等を飲んでしまうw
そして、今回このキャンプ場に決めた最大の理由は、ハイキングコースがあること👟
![「1泊2日 犬山 秋キャンプ⛺️ | [愛知] 八曽モミの木キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気が良く、本当に気持ち良い❗️
![「1泊2日 犬山 秋キャンプ⛺️ | [愛知] 八曽モミの木キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
〝がんどうがま(洞窟)〟に到着。
記念に一枚📸、、、背後に!!!
※オバケは残念ながらいません。
![「1泊2日 犬山 秋キャンプ⛺️ | [愛知] 八曽モミの木キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう少しで紅葉🍁シーズンですね!
今日は、まだ緑が多かったです。
パノラマ台で、記念撮影!
![「1泊2日 犬山 秋キャンプ⛺️ | [愛知] 八曽モミの木キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
う○ち踏みそうw
モミの木駐車場→八曽休憩スペース→八曽滝→パノラマ台→岩見山→洞窟→五段の滝→モミの木駐車場
というコースで、3時間のハイキングを楽しみました!
最後に、
このキャンプ場は、只今、カメムシ大量発生中です!めっちゃ飛んで来ます。アメド片付ける時もインナーテントに10匹以上くっついてました😭
ご覚悟を!(笑)
以上、今回のキャンプ⛺️も楽しかったです!

-
Misuzu
自然豊かですねー!😅💦 京都の竹林の様な杉林が幻想的で綺麗ですね〜 カメムシ、お持ち帰りしないように気を付けて下さい(笑) -
気球
ハイキングも出来るキャンプ場いいですね〜( ´∀`) 今年は何処もカメムシ大量発生してますね🐞