DIYサイドテーブル
少し前の話ですが、
サイドテーブルが欲しく自作しました!
少し道具を置くには丁度良いサイズ感W
適当に作った割にはありかも🤣👍
![「DIYサイドテーブル | [テーブル] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず庭BBQ🍖に引っ張り出したいお年頃www
以下、収納について追記
まず逆さまにします。
↓↓↓
![「DIYサイドテーブル | [テーブル] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
脚を閉じます。
↓↓↓
![「DIYサイドテーブル | [テーブル] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フック付きナイロンベルトを2本用意します。
↓↓↓
![「DIYサイドテーブル | [テーブル] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
凹みスペースに何となく脚部をセットしたら、ナイロンベルトを締め上げて収納スタイル完成ですw
↓↓↓
![「DIYサイドテーブル | [テーブル] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この自作サイドテーブルは、脚部ソーホースブラケットをテーブル本体へ咥えてあるだけなので…正直脆い構造です🤣
カトラリーやシェラカップなど、軽いアイテムを達を身近に置く為に作りました💕
要は、人が椅子として座っちゃダメなヤツですwww
![「DIYサイドテーブル | [テーブル] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
工作員
えーやん😃使いやすそう 色も渋いしカッコいいし丈夫そうだし👍 折りたたみ? -
O buchi
ここんところ台風などで引きこもり気味で内職始めちゃいますよね(笑) グッジョブです👍 -
つよぽん
是非今度座らせて下さいw -
つかひろ
いいですね〜。 何気ないフックが特に👍 -
田中
丈夫そうで、いい感じですね!無骨な感じがそそります👍