今シーズン最後かな。嫁的に。
10/7〜9で2泊3日で桃太郎へ。
![「今シーズン最後かな。嫁的に。 | [愛知] 桃太郎公園 栗栖園地」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今シーズン最後かな。嫁的に。 | [愛知] 桃太郎公園 栗栖園地」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
地元なので、全てが懐かしい。
こんな広大な芝生になったとは驚き。
![「今シーズン最後かな。嫁的に。 | [愛知] 桃太郎公園 栗栖園地」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
相変わらず息子は友達を作るのが早い。
探検したり、ツチノコ探したりしてました。
![「今シーズン最後かな。嫁的に。 | [愛知] 桃太郎公園 栗栖園地」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今シーズン最後かな。嫁的に。 | [愛知] 桃太郎公園 栗栖園地」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今シーズン最後かな。嫁的に。 | [愛知] 桃太郎公園 栗栖園地」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
月が綺麗な夜でした。
![「今シーズン最後かな。嫁的に。 | [愛知] 桃太郎公園 栗栖園地」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目は友達もやってきて皆でワイワイとバーベキュー、夜は豚汁。
10月とは思えない暑い日でした。
気温も33℃
そして桃太郎の人の多さにもビックリするばかり。
![「今シーズン最後かな。嫁的に。 | [愛知] 桃太郎公園 栗栖園地」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の旦那の楽しみはこの子。
じゃじゃ馬ペトロ。
大事な大事な宝物らしく、何だか頑張ってましたが、イマイチ安定しないみたいで…
「見える…見えるよ…子供らが走り回って、いつかカシャーン…」
「お前、俺の事嫌いなの」
![「今シーズン最後かな。嫁的に。 | [愛知] 桃太郎公園 栗栖園地」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初日にブヨ?だったのかなぁ…?
黒い小さな虫に刺されたらしく(末っ子のみ何故か無傷)家族全員、皮膚科にお世話になりました(´;Д;`)
しつこいかゆみ〜‼︎
桃太郎…何かあれば実家に避難できるし近いのでまた行きたいなと思うのですが…
次は人が少ない時に行きたいです。

-
気球
芝生が広くて良さげな所ですね! ツチノコ探ししたいです🤣 -
つかひろ
普通に子供が4人かと見てました😓 一人は桃太郎じゃないですか…💦 -
tamahiro
ここはかなりリーズナブルで、特にサイトも区切りないので、色々持ち込みたいときはお世話になってます^ ^ ブヨなど虫も沢山居ますけどね(^^;;