初キャンプはキャビン泊でした
記録としての過去投稿です。
息子の6歳の誕生日に、何か特別なことがしたいと思い、「そうだ、キャンプへ行こう」と、JRのCM的なノリで来たのが相模湖プレジャーフォレスト内にあるこのキャンプ場。
いつかしてみたいと思いながら、始め方がわからず躊躇していたキャンプ。いきなりテント泊は…というビビリな性格もあって初回はキャビン泊にしてみました。
結果は、あまりの楽しさに、ろくに写真を撮ってない事に後で気づきました(>_
![「初キャンプはキャビン泊でした | [神奈川] パディントン ベア・キャンプグラウンド」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
上が泊まったキャビンとリビングスペースの様子。望遠鏡とかもセットでした(^ ^)
キャビン内はエアコンやキッチンやトイレが完備なので、ほぼ家やホテルの感覚でしたね。
過ごしやすさとキャンプ感は反比例の関係かも…とこの時感じたことを覚えてます。
![「初キャンプはキャビン泊でした | [神奈川] パディントン ベア・キャンプグラウンド」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちら、息子の初焚き火体験。火の揺らめきって、説明し難い魅力がありますよね。
![「初キャンプはキャビン泊でした | [神奈川] パディントン ベア・キャンプグラウンド」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初キャンプはキャビン泊でした | [神奈川] パディントン ベア・キャンプグラウンド」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼間はプレジャーフォレストで遊びまくる息子。
キャンプと子供エンタメを満喫できるこのキャンプ場、私は良いなぁと感じました。
あと、写真無いですが歩いたところに温泉施設もありましたよ。
