反省、そしてまた反省。
今回の投稿は殆んど自戒を込めた独り言になっています。しかも長文です。
興味の無い方は読み飛ばし下さい。すみません。
先週、日本列島を縦断した台風を避け、北海道でキャンプを敢行して参りました。
そして、苫小牧からの帰りのフェリー🚢にて、強力な自己嫌悪に陥りました。
![「反省、そしてまた反省。 | [ウェア] SIERRA DESIGNS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「反省、そしてまた反省。 | [ウェア] SIERRA DESIGNS」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
支笏湖でのキャンプを終え、地元へのお土産を買いに札幌の街中に出掛けました。
買い物はすぐに完了し、次の予定までちょっと時間があったので、近くの百貨店をぶらつく事に。
そこに油断がありました。
実は最初、札幌市内にある有名なアウトドアショップに寄って行こうと調べてみたら、ちょーど、丁度定休日でした。
これは仕方がない、良かったじゃないか。
衝動買いをしなくて済んだじゃあないかと、ある意味安心して街に出掛けたのです。
![「反省、そしてまた反省。 | [ウェア] SIERRA DESIGNS」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ところが、百貨店から出てくると、何故か新品のテントとマウンテンパーカーが入った買物袋を持っているじゃないですか!
何故だ!総額数千円のお土産を買いに来てるのに、何故、お前はその十数倍の金額のキャンプ道具を買っている⁉︎
しかも、全く予定も無く、初めて見る物ばかりではないか!
![「反省、そしてまた反省。 | [ウェア] SIERRA DESIGNS」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
地元に帰っても反省は止まりません。
思い起こせば、今回の北海道遠征で6週間連続のキャンプになりました。
たしかに今年は、「余程のことがない限り、なるべくキャンプに出掛けよう!」と決めました。
余程のことがない限り・・・
台風は余程のことだろ!
その6週間の間に部屋の中はグチャグチャ。
お掃除ロボット君がテントやタープ、ストレージボックスにガンガンぶち当たり、悲鳴を上げている状態。
車の中も枯草や砂や小石で荒れ放題。
![「反省、そしてまた反省。 | [ウェア] SIERRA DESIGNS」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いや、確かにキャンプは楽しい。
テントやタープのアレンジを考えたり、
焚火を見ながらお酒を呑んだり、
朝日を見ながらコーヒー飲んだり、
キャンプ場で知り合った方達と会話をしたり。
しかしだ、いくら独り身とは言え、お金は湧いてくる訳ではないのだ。
キャンプギア達が勝手に歩いて、所定の位置に収まってくれる訳でもない。
車の床やシートの汚れが自然と消える訳がない。
ちゃんと計画的に準備を整え、ギアの手入れをし、必要な物を吟味し、気持ち良くキャンプ場へ向かうことが、本当にキャンプを愛すると言う事ではないのか。
と、痛烈に反省、いや猛省を。
![「反省、そしてまた反省。 | [ウェア] SIERRA DESIGNS」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚火を眺めながらして来ました。
![「反省、そしてまた反省。 | [ウェア] SIERRA DESIGNS」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、朝日を見ながら、また反省。
いや、本当。

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
でっ何買われたのかな?😊 でっ今週末は反省会キャンプ?🤣 -
トム
懲りてないっすね😂