初めての小川張り!
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久々の一泊キャンプは仲洞爺湖キャンプ場!
自宅を6時に出発!朝から良い天気でテンションが上がります😃😃こーゆー時だけ早起きできる3人です(笑)
中山峠では羊蹄山が迎えてくれました。
昔、娘さんに「あれが富士山だよ」と教えていた頃が懐かしい💦
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場には8時40分頃に到着。
車の乗り入れが可能な第2サイトの湖側を今日のキャンプ地としました⛺️
この時点で湖側はほぼ埋まりつつありました💦
連休は激戦区とは聞いていましたが、これ程とは!
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして小川張りに挑戦😆😆
最初、木の下にテントの予定でしたが設営中にポトリポトリと毛虫さんが😱そしてスズメバチさんもたまにきて葉っぱに止まるのです😱😱怖い!
速攻で木の下から退散(笑)
気を取り直して挑戦開始です。基本はタープ→テントの順らしいのですが、距離感がらよくわかってないのでテント→タープの順に設営。
なんとか設営できました😊😊
旦那頑張りましたー。新しく買った赤いポールもサンドカラーにぴったり!
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
旦那さん上手にできて満足のようです!
設営が終われば遊びスタート。
洞爺湖で取れるエビ🦐を採るためペットボトルで仕掛け作り。娘さんは受付でもらったキャンプ場のルールを熟読(笑)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここから3人とも狩猟本能を爆発させ、一本しかない網を順番につかいエビやハゼをゲット🙄🙄
楽し過ぎてカヌー持って行ったのに乗らず。
そして水遊びに満足し、カヌーを持って行ったのに2日とも乗らない事態に(笑)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
エビ採りの後はサイト内探検。第1サイトを見て回ります。人様の設営や道具をチラ見しながら途中の木に登ってみたり、面白い木を発見したりと楽しい時間でした😆😆
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
来夢人の湯でサッパリしたら夕飯🍽
ツマミと旦那が作ってくれたスモークで乾杯🍺
アヒージョはタコと丸ごとピーマンです。めちゃくちゃ美味しかったですー🐙
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ランタンも無事点灯!
明かりに集まるエビを狙って再び娘さんは湖へ。
やはり夜のほうがよく採れます!エビはアヒージョに入れて美味しくいただきましたー🤗🤗
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雲が多く夕日は拝めませんでした💦
次はキレイに見えるといいなぁ。
ご飯のあとはお待ちかねの焚き火🔥前回の朱鞠内湖で集め燃やすことなく終わった薪たちをバンバン燃やします。パチパチと爆ぜる音を聞きながら3人でお喋り😊😊
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして事件は次の日の朝に起こったのです😨😨
朝の4時ごろ、バーン!と凄まじい突風が🌪
旦那と慌てて外に出るべくテントの前室を開けるとまた布が…なんとペグが抜けてタープが半分テントにパサリとなってました💦
幸い何かが破れたり壊れたりはしませんでしたが、寝る前にポールを外して低いくしておけば良かったのに、あまりにも風がない夜だったのでつい油断しちゃいました😫😫 ほかのテントサイトにも迷惑をかけてしまうこともあるかもだし、以後気をつけます!
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはんは約束通り和風&洋風(笑)
しかし洋風は写真を撮る前に娘さんがガツガツとお食べに…🙄
前日の仕掛けにも無事エビがおりました。
こちらは観察だけしてリリース。
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目の天気は下り坂予報。
サクっと撤収をすませ洞爺サンパレスへ。
プールで2時間がっつり遊びました!
館内のいたるところにステキなソファが😊まったりできましたよ。
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後の寄り道は浮見堂。
突風のなか石を渡りキャンプの無事をお参りして終了となりました!
![「初めての小川張り! | [北海道] 仲洞爺キャンプ場」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久々の泊まりは天気にも恵まれ最高の二日間でした!夜の気温も10度ぐらいだったので夜ものんびりと楽しむことが出来ました!
ご飯担当としては持って行った食材を全て消費できたのも嬉しかったです😆

-
まるまる
エビ採り楽しそう!大人も夢中になりますね✨うちもこないだ湖畔キャンプの時に一本しか持っていかなくて最後は壊れてしまいました😅人数分必要ですよね〜 -
Misuzu
天気めっちゃ良いですねー! 台風でキャンセルした人達が指くわえて羨ましがりそう!(ウチは旦那仕事で元々予定無しでしたが💦) 北海道キャンプ、いつかやってみたいです✨ -
トム
キチンとキャンプ場のルールをじゅくどする娘さん、只者ではないですね😆たぶんA型だな。 テントとタープはキズモノにならなくて良かったですね。間一髪セーフ😂