スズメバチが活発!
9/2~3
台風が心配でしたが、豊里ゆかりの森へ
昆虫館で受付
雑木林の中にあるだけあって虫が多いです
ナナフシさん、夜はセミの羽化が見れました!
そしてそして、スズメバチもめっちゃ多くて、夜はランタンの灯りが白のタープに反射して明るいのかブンブンくるんです( ≖_≖ )
めっちゃ怖くてあかりはそのままにテーブルと椅子を移動して暗いところで夕飯w
洗い場にもたくさんいました(>_
![「スズメバチが活発! | [茨城] 豊里ゆかりの森」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スズメバチが活発! | [茨城] 豊里ゆかりの森」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スズメバチが活発! | [茨城] 豊里ゆかりの森」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハチもうるさかったんですが・・・
ちょっと離れたところでグループキャンプしていた若者?が、夜まで音楽かけてて話し声も大きくて^_^;
もう日付かわってますよ?と言いたかった( ´□` )
こういう時は夜も管理人さんがいてくれるところの方がいいですよね・・・
![「スズメバチが活発! | [茨城] 豊里ゆかりの森」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スズメバチが活発! | [茨城] 豊里ゆかりの森」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スズメバチが活発! | [茨城] 豊里ゆかりの森」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スズメバチが活発! | [茨城] 豊里ゆかりの森」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収はリアカーを借りて^_^
![「スズメバチが活発! | [茨城] 豊里ゆかりの森」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スズメバチが活発! | [茨城] 豊里ゆかりの森」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収後は敷地内にある昆虫館を見学して、お蕎麦屋さんでお昼ご飯!アスレチックで遊んでお風呂に入り、帰りました^_^
![「スズメバチが活発! | [茨城] 豊里ゆかりの森」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
hide camp
常識のないスズメバチもキャンパーも嫌ですね😨 来週末にキャンプ行くので平和に楽しめると良いのですが…🤔 -
気球
若者キャンパー達がもっと騒げるように近くにランタン置いてあげると良かったかも😎 そのせいかわかりませんが、デカいカブトムシ殺気立ってますね〜( ´∀`) -
ともかず♂
夜更かし賑やかキャンパーには ホント困りますよね〜 特にこちらが子供連れてると…(^^; 以前そんなグルキャンの人に それとな〜く近づいて話したら キャンプは夜はしゃぐものだと 思っていたらしく、マナーを 知らなかったと後に謝りに来た子供達もおりました。敷居が低くなったぶん マナーを知らぬまま飛び出して来てしまうんでしょうね😅 -
hirozou
トカゲが可愛い。。。 -
Toyあす
ゆかりの森はわりと我が家から近いのでどんな感じかなーと見に行った事があります(^-^) 森の中なので昼間でも暗くなかったですか? -
けー
夜中うるさいのホントに辛いですよね(ーー;) 7月にうるさい連中にあってからちょっと恐怖症です💦 そういえば大人になってからトカゲ触れなくなったな😅 -
あんだり
ここはバーベキューの延長でロッジやキャンプする若者が多いので騒がしいことが多いかもしれませんね。 楽しくて周りが見えなくなってるので、「すみませんが子どもが寝れないので...」くらいは言った方がいいと思います。 私も若い時は騒いで怒られたので、彼らの気持ちもよく分かります。今は子どもを寝かしつける側ですが。 -
JyunPa
フォローさせて下さい(^人^)