夕陽がステキでしたね。
![「夕陽がステキでしたね。 | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
台風が来てるけど天気予報はまだ大丈夫そうだったので志高湖へ行って来ました。
テントは前回に続きファウデのアルコで。
![「夕陽がステキでしたね。 | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回と全く同じスタイル… これ快適なんだのも。
平日でしたけど結構な数のテントがありましたね〜
ここはやはり人気ですね。
![「夕陽がステキでしたね。 | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夕陽がステキでしたね。 | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回も馬刺し…じゃなく大分なので地鶏を炭火で焼いて地ビールで。美味い。
ホントはメスティンで唐揚げを作ろうと思ってたけど米が炊けない事に気がついて…
![「夕陽がステキでしたね。 | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は全然遊びに来てくれなかったアフラックさんたち。
![「夕陽がステキでしたね。 | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は湖を一周散歩。雨降って来ましたけどね
真ん中よりちょい右のが自分のテントです。点にしか見えませんけども。
最近いつも乾燥撤収が出来ない…
![「夕陽がステキでしたね。 | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはんは、これまた大分で食べられてるヤセウマを作ってみました。
美味しいけどオヤツだな、こりゃ…
![「夕陽がステキでしたね。 | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは近くの岩下コレクションにバイクを見学に。
その後はとり天食べて帰りました!

-
まるまる
やせうま 初耳👂で、検索しましたw きな粉かけておいしそう♡ 今度作ってみます😆✨ -
まー
夕日が素敵ですね!志高湖に通ってますがそんな素敵な夕日にはまだ巡り会ってないです(´・_・`) 大分県民ですがやせうま、だんご汁は3年に1回口にするかなぁー。久しぶりに食べたくなりました! -
ちあきん
わぁ〜!!(*⁰▿⁰*) すてきな夕陽〜!! そして、おしゃれなサイトですね!! -
romance rider 厚木
夕日が美しいですね〜!(^^) 岩下コレクション! 初めて知りました! めっちゃ行きたい!(笑) -
マニー
夕日メッチャ綺麗です✨ やせうま^_^ 美味しいですよね〜😍 わたしも大好きです(*^_^*) -
mako
トップ画が素敵過ぎます✨ 湖畔キャンプ憧れます😊 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
夕日も素敵だけどテントの色も素敵ですね〜👍 -
CHAKU
この夕日は綺麗ですね〜😄 この夕日をツマミに飲みたいですね😆 -
UKA
夕陽きれいだし、水面に映ってるのがいい感じですね😍 サイトもスッキリしててお洒落ですっ✨ やせうま、初めて知りました! -
トム
やせうまで団子汁🤤 ウチのオカンは小麦粉こねてお手製の団子汁作ります。 別府の方行くと、お土産でやせうまのお菓子ありますよね。 あれもきな粉が美味いですね😋