雑貨屋さんでキャンプ道具
100円ショップや
雑貨屋さん巡りが大好きです🐻
日用品はもちろん、
アウトドアで使えそうな物がお手頃プライスで
見つかると、とにかく嬉しい。
↑は食材を入れるタッパー。
(卵ケース🥚は
100円ショップの物ではありません。)
形を揃えると、クーラーボックスの中で
整理がし易いです。
ミーツ Lは2つで¥108 同色セット
Sは3つで¥108 グレー・ホワイト・
ブルーグレーの3色セット
![「雑貨屋さんでキャンプ道具 | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
洗い物カゴ
ダイソー 折りたたみコンテナM
¥216
食器を乾燥させるのに便利です。
無地じゃなきゃイヤー
とか、地味な色でー
とか、かなり好みが偏っているので(笑)
自分好みのデザインやカラーが
お手頃プライスで見つかると更に嬉しい。
お手頃雑貨でキャンプ道具ネタ、
本が出せるほどあるので(笑)
まだまだ続きます。
お付き合いいただけると幸いです🐻

-
Papamoe
はじめまして。 ウチもダイソーコンテナM買ったんですが、カミさんに「小さ過ぎ」と言われてしまいました…。洗い物出し過ぎなんでしょうか。 -
CHAKU
フォローありがとうございます😊 私も100均商品を利用してますw ちなみに300均も利用してます😃 -
気球
本出したら買いますよー( ´∀`) いつも道具ネタ楽しみにしています!