きゃんぷする?
来週末はキャンプに行くわけですが、今週の週末は何しよう。。。
何気に2歳の息子に「キャンプする?」と問いかけたところ
「キャンプスル」と。
というわけで、ただのオウム返しですが、弾丸キャンプ行ってきました☆
来週まで待てなかったんですね(^^;
![「きゃんぷする? | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「きゃんぷする? | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は「大津谷公園キャンプ場」
結構広いキャンプ場で、川沿いに上流が芝サイトで、下流は砂利のサイトになってました。
思ったよりデイキャンプを含め人も多く、到着は11時頃だったのですが芝の方は空いておらず、下流側の砂利に設営。
![「きゃんぷする? | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
砂利の上は初めてで、持ってたペグじゃ全く歯が立たたず、ペグ打ちだけで1時間近く費やしました(ーー;)
あいにく風もさほどなかったので助かりましたが、帰ってきて早速ペグをポチりました。
![「きゃんぷする? | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトのすぐ横が川なので子供達も楽しめます☆
![「きゃんぷする? | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「きゃんぷする? | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日中は川が綺麗だったのに、15頃には濁りまくってました。
![「きゃんぷする? | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は焚き火でまったりです。
![「きゃんぷする? | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「きゃんぷする? | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無料のキャンプ場にしては炊事場が何箇所もあり、作りもしっかりいてましたね。
でもトイレは3箇所位ありましたが、汚ねぇっす_| ̄|○
ただそれだけ除けば、最高にいいキャンプ場でした☆

-
Taipapa
無料のキャンプ場?良いですねー! 公園だし、子どもには最高ですね。 -
気球
息子君、自分の意思で返事しましたね! 間違いなく自分の意思でっ😁 -
muneo
Taipapaさん コメ有難うございます☆ ここは無料のキャンプ場ですね! やっぱり川が近いと子供も喜びますね☆ スーパー、ホームセンター、温泉が車で10分位なので、買い物も割と便利です^ ^ -
muneo
気球さん コメ有難うございます☆ そうですね〜自分もこの子の意思だと言い聞かせてます^ ^ でも大きくなるにつれて、「キャンプしない、勝手に行けば?」なんて言われるんでしょうね〜😢 そう考えると寂しいっすね〜(^^; -
CHAKU
無料でこの環境ならば最高ですねw ペグが刺さってくれないと本当に辛いですよね😅 私も同じ経験してからペグ買いました😄 -
muneo
SAKURAさん コメ有難うございます☆ 砂利だとこんなにペグが刺さらないなんて、完全にナメていました(^^; 基本的にあまり道具にはお金ををかけたく無いのですが、かけるべき物には、お金をかけていい物を買わないとダメですね〜☆