サマーリュージュ
オートキャンプ場は冬はスキー場。
なので基本斜面が多いけれど、ちゃんと場所を選べば平坦だし、電源サイト以外は広大なゲレンデがフリーなので、グルキャンにも最適。
標高1,500mで涼しいし、お盆の時期でも予約でいっぱいになることもほぼない。
トイレはスキー場の施設そのままだから豊富だし、綺麗。
水場はお湯も出る。
お風呂はスキー場のセンターハウスに併設の温泉(リューアル直後で超綺麗)が1日1回無料で利用可。
キャンプ客の利用は17:00〜19:30に限定されるし、スキー場の敷地内とは言え高度差があるので車で行かないとキツイという制約はあります。
一度徒歩で行ってみたら、風呂上がりで火照った体がテントに着く頃は汗だくに、、、(でも鹿を見られました。)
大人2人、幼児ひとりで1泊7,500円といいお値段するのと、アクセスがあまり良くないのが難点かな。
大人も子供も一度は体験するべし!のサマーリュージュ
や、ツリーアドベンチャー、トランポリン、ロープウェイなど、アトラクションも豊富。
もちろん好きな方はグラススキーも。
設営時は雨、その後も降ったり止んだりだったけれど、想定よりは晴れ間も多くて、なりより1日中涼しい気温は快適でした。
帰りは中禅寺湖畔の浅井精肉店にてソースかつ丼を頂いて帰宅。
満喫しました。
明日から頑張ります。
-
つよぽん
アトラクションが豊富で楽しそうですね👍 確かにサマーリュージュは気になります✨