キャベツ畑
涼を求め、標高1,300mのカンパーニャ嬬恋へ。
2,3日前は好天予報だった気がしたけれど、あいにくの降ったり止んだりの天気でした。
初のカヤック教室。
友達の息子は先生に驚かれるほどのセンスを発揮。
こちとら真っ直ぐ進めない。
必要以上にパドルに視線向けたままクルクル回り続ける。
気持ち悪い、、、
その後先生のアドバイスを受けなんとか立て直しました。
基本的に、用意していた艇では体重オーバーだったらしく(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも楽しいですねカヤック。
欲しいなぁ、、
![「キャベツ畑 | [群馬] 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子どもたちは好き勝手に遊び。
![「キャベツ畑 | [群馬] 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
母たちは女子トークに興じ。
![「キャベツ畑 | [群馬] 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無印らしいケビン?なども。
センターハウスの品揃え、価格設定も無印感満載で、いいキャンプ場でした。
好天を狙って再チャレンジします。
そういえば嬬恋と言えばキャベツ。
キャンプ場へ向かう途中で見えるキャベツ畑は壮観でした。

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
無印のあの部屋にお泊りになったのですか? あれぐらいのサイズの離れが家にあったならなぁ〜💭💭💭 使い心地は良かったですか?