梅雨キャンプ。
梅雨だけどキャンプ。
7/1〜7/2
微妙な天気の中での出発。
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
霧‼︎
先が見えない‼︎
子供達は霧の中に消えていく…。
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それでも
霧の中でも遊べるし
ポップコーンも食べるし
ピザも焼いたし。
霧でも雨でもへっちゃらだ。
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アルミの上にキッチンペーパー敷いて蓋をすればピザ生地の底がアルミにくっつかなくて、なおかつ美味しい‼︎
…という事に6枚目で気がついた。
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
程なく霧も晴れて
風もあるし過ごしやすい〜(´∀`*)
と、ここまでは良かった…
夜中の2時頃。
ものすごい豪雨と風。
雨雲レーダーで見てみると
真っ赤な降水量。
怖い‼︎
怖いよ〜‼︎
テント崩壊するんじゃ…
ってぐらい横殴りの雨。
音と光が同時の雷。
近くに避雷針があるのはわかってる
けど怖い‼︎
娘は目が覚め怯え
息子はシュラフに潜り込み
末っ子はチラっと目を開き、寝た‼︎
他のサイトから子どもの悲鳴が聞こえる。
大人でも怖いよ‼︎
早く過ぎて〜‼︎
10分ほどで雨は去って行ったけど
テントの中は雨漏り…
シュラフもしっとり…
旦那は外に様子を見に行ったが
色々と大惨事らしく…
もぅいいや。
とりあえず寝よう。
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日はいい天気。
とりあえず外に出てた物を全て拭く作業から。
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨日の残り肉。
旦那には悪いけど
朝から嫌がらせの一杯。
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収を邪魔する末っ子。
「おみそしる、つくったよ〜」
シェラカップが惨劇。
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小一時間ほど森を散策。
今回も思い出深いキャンプになりました。
![「梅雨キャンプ。 | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家のテント。
WOOLRICH。
旦那が独身時代の15年前に購入。
穴はちょこちょこ確認はしてましたが
今回の件でいよいよ限界を感じました。
家族5人で使うには丁度良い大きさで
気に入ってたのにな…。
旦那はMSRの2〜3人用が欲しいと言ってますが…
ほんと、ねぇ。
大きな声では言えませんが
寝言は寝て言って♡
けど私も
モンベルのムーンライト素敵…
とか言ってるあたり
ほんとどうかしてる_:(´ཀ`」 ∠):
どうしようかなぁテント。
色々見てみるのも
また楽しみではあるけど
散財な予感しかしない。

-
おしりのごはん
チラッと目を開き寝たww ナイスです! 強風の経験がないので参考になりました! -
気球
みそしる…野菜も入って栄養バランス良さそうですね( ´∀`) -
ともにゃん
雨だけならまだしも風が強いと本当に怖いですよね(>_<) まして雷も(;。-̀﹏-́。) 私なら怖すぎて車に避難してしまうかもです・・・ -
Martin
さすがは末っ子🤣✨ 我が家は寝言でも通りませんよ😱 嫁からの『うん、頑張って。応援してる。』 お、お小遣いですかぁ😱😱😱 -
トム
ウールリッチのテント、広そうだなーと思ったのですが、雨漏りでアウトなんすね〜。 何を購入されるのか報告待ってます!