ファミキャン第2回目
![「ファミキャン第2回目 | [福島] ふくしま県民の森フォレストパークあだたら」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ファミリーキャンプ第2回目はまたしてもフォレストパークあだたらに!娘が小さいうちはキャンプに慣れるまで同じキャンプ場に行くことにしました!
今回は2回目という事でレイアウトがうまく行きました!
![「ファミキャン第2回目 | [福島] ふくしま県民の森フォレストパークあだたら」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コールマンのミニランタンで色付けもしてます!笑
![「ファミキャン第2回目 | [福島] ふくしま県民の森フォレストパークあだたら」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は天気がめちゃめちゃ良かったので、中はキッチンのみ!グランドシートはこの後、外に出しました!
![「ファミキャン第2回目 | [福島] ふくしま県民の森フォレストパークあだたら」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
荷物は前回の初キャンプで使う物使わない物分かってるはずなのですが、減らすつもりが増えました…笑
キャンプはハマるほど、色んな道具が欲しくなるんですね〜!
あと天気が良ければ全て良しな感じがしました!前回より食料忘れやガソリンランタン不具合などありましたが、天気が良かったのでそこまでショック受けなかったです!笑
また近いうち行きたいと思います!

-
gashou
写真に差し込む光が眩しいですね! 晴れて青空を見上げると 何かある訳でもないのに楽しくなるのは キャンプだけではないですが 天気が良いただそれだけで私は何杯もコーヒー啜っては 「来てよかったぜ!」と呪文唱えてます(笑) -
あゆみ
daimaruさんの投稿コメからやってきました😉 物を減らすつもりが増えてる…めっちゃわかります‼️ 私も自室がどんどん道具に占拠されてきて我ながらひいてます🤣 でも、外で食べるゴハンの美味しさを知ったら、もうやめられませんよね🤗