switch♪
と、言ってもニンテンドーでなくシングルバーナーのスイッチ^ ^
![「switch♪ | [バーナー・コンロ] SOTO」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これでガス欠になっても、ヤケドしないぞ〜^ ^
と、言いつつ毎回何かとヤケドするんだよな〜(^_^;)
きっと、注意力が足りないんだな〜

-
田中
sotoの点火スイッチ、使いづらくて、着火マンで点火してたのですが、こんな便利グッズがあったのですね! これは便利ですね。参考になりました(*´∀`*) -
LAM
はじめまして〜😄 オレも付けてる〜😁✨✨✨ 便利やんね、コレ♫ て言うか、何でオプションなの?って感じ😊 -
ロノンド
kendiさん 目からウロコ… チャッカマンって方法もアリですね〜^ ^ このスイッチと脚カバーとケースで¥2,000くらいの売ってるの見ましたが、ケースいらないなぁと(^_^;) -
ロノンド
tomo)さん ですよね〜何故オプション? このシングルバーナーはキャンプ始める時に一番最初に買ったキャンプ用品です。 愛着あるんすよね〜^ ^ -
mako
このバーナーは優秀なんですけど点火スイッチが難でしたね😄 私もオプションスイッチは発売されてすぐ買いました😙 -
とも@tmk
足カバーはないけど、点火スイッチと、風防と、ステンレス遮熱板と、オプションでガッチリ固めてます〜(笑) これらが全部収まるなら、ケースほしいかも! -
ロノンド
makoさん 私はつい先日ワイルドさんで見つけて、密林さんで^ ^ メーカーもあれやこれやで工夫してますよね〜 -
ロノンド
tmk_tmk(とも)さん あー! 遮熱板!そうすね〜! 私もそういえば別収納だ〜(^_^;) ケース欲しいすね(笑) -
トム
私は毎回缶を持って持ち上げて点火してます。消火して再点火時でもヤケドしません。 でも鍋などを一度下ろす必要があるのが難点😥 -
ロノンド
トムさん なるほどですね〜 皆さん、色々工夫されてて勉強になります! 私もメスティン欲しいな〜^ ^