目の前は 甲斐駒ヶ岳
![「目の前は 甲斐駒ヶ岳 | [山梨] 南アルプス三景園オートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
予約が必須なキャンプ場へ行く時は
いつもギリギリ予約の我が家。
今回も当日予約で9:00にお電話。
快く空いてますよ〜っと返答頂き
ホッとしながらの車中。
午前中に到着し、先月と違って見える
目の前の南アルプスに圧巻!
晴れてる〜!って、しあわせ〜!!
cサイトの場所に迷いつつ決定〜♪(´ε` )
![「目の前は 甲斐駒ヶ岳 | [山梨] 南アルプス三景園オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっぱり設営後はコレだな〜♪(´ε` )
![「目の前は 甲斐駒ヶ岳 | [山梨] 南アルプス三景園オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
受付からちょっといったとこにある
川へ降りる石段を降りると、
そこは鳳凰三山が!!
後ろは八ヶ岳が!!!
もちろんこの川の透明度に
いろんな疲れも
吹き飛びますぞ〜♪(´ε` )
![「目の前は 甲斐駒ヶ岳 | [山梨] 南アルプス三景園オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「目の前は 甲斐駒ヶ岳 | [山梨] 南アルプス三景園オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ポップコーン焼いたり
生とうもろこし焼いたり
サングリア飲んだり
ゴロゴロ昼寝したり
〜〜強風に煽られたり
なんだか、小雨にあったり
![「目の前は 甲斐駒ヶ岳 | [山梨] 南アルプス三景園オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「目の前は 甲斐駒ヶ岳 | [山梨] 南アルプス三景園オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自作のガス缶カバーの披露と
私の不器用さを相方に披露したり、
カセットコンロに使うとカバーも
見えなくなったり...
![「目の前は 甲斐駒ヶ岳 | [山梨] 南アルプス三景園オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「目の前は 甲斐駒ヶ岳 | [山梨] 南アルプス三景園オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「目の前は 甲斐駒ヶ岳 | [山梨] 南アルプス三景園オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近くのお風呂の露天風呂でのほほんとして、
帰ったらコテっと眠って、
朝起きたら南アルプスみえて、
朝うどん食べたりして、今回も
とっても元気がもらえる場所でした♪(´ε` )
![「目の前は 甲斐駒ヶ岳 | [山梨] 南アルプス三景園オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
つかひろ
初めまして。 新緑に川の流れ‥ロケーション最高ですね。 noriさんの投稿に写るポーズが毎回楽しいです。次も期待して楽しみにしてます‼️ フォローさせて下さいませ。 -
nori
ありがとうございます おバカなポーズも恥ずかしながら... よろしくお願いします〜♪(´ε` ) -
リッチ
どもっ! 数々の素敵な写真♪ 投稿記事を読んでMariさん 気に入ってしまい… 元気がもらえる場所に行きたいネ〜 と言うことで 我が家いつか行きます! 素敵なポーズのレポ いつもありがとうございます😊 -
кочапо
初めまして! こんなリッチなロケーションのキャンプ場があるんですね〜 行ってみたい! この前、カイコマに登った時にあのCMのロケ隊と遭遇しました。翌日、宇多田さんが来るような事話してましたが台風接近中の時でしたので、撮影なんか出来るのって思ってましたが見事に晴れてました^_^; -
nori
初めまして! あれに登る人が凄い!! 私は600Mの山でヒーヒー息を上げるので 天上の世界から見下ろす風景は 格別なんでしょうね😁 山の天候は変わりやすいと聞きます。 きっと甲斐駒ヶ岳もそうなんでしょうね〜 登ったカイコマを見上げたくなりましたら 是非この場所もオススメかもです😁 凄いとこに登ってるんですね!凄い!! -
えりっく
綺麗な自然を感じるキャンプ 素敵です(*^^*) フォローさせていただきます♩