乾燥デイキャンプ
前日の雨撤収でズブ濡れになったタープとテントを乾燥させるため、翌日はデイキャンプに出撃!
近くのパン屋さんでサンドイッチを買って、目指すは南幌リバーサイド公園キャンプ場!
帰りは南幌温泉で温まって帰る行程です。
ん?しかし小雨がパラパラと……
どれどれ
ヤフー天気の雨雲レーダーで雨予測!
むむむっ!これはまずい!雨雲が切れ間なく…。
もう少し北上しなければ!
行き先を変更!!
雨雲を避け、着いたところは北村温泉の裏にある北村中央公園。
予定より1時間ほど遅れの12時半頃に到着です。
![「乾燥デイキャンプ | [北海道] 北村中央公園ふれあい広場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「乾燥デイキャンプ | [北海道] 北村中央公園ふれあい広場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「乾燥デイキャンプ | [北海道] 北村中央公園ふれあい広場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早速タープを設営後、テントはインナーを組立て逆さまに、フライは使用中止のターザンロープの足場にかぶせて乾燥です。
そして、コーヒーとサンドイッチで昼食を。
無事に乾燥も終了して温泉タイムです。
温泉の駐車場に移動したところで、1台のバスが到着……。
ぞろぞろと大勢のご老人が……。
激混み?
またまた行き先を変更し、新篠津村たっぷの湯へGO!
![「乾燥デイキャンプ | [北海道] 北村中央公園ふれあい広場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「乾燥デイキャンプ | [北海道] 北村中央公園ふれあい広場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゆっくり温泉を堪能し、最後はジェラード!
少し塩味の効いた温泉ミルク味です。
行き先を変更しながらも乾燥もでき、温泉も入って満足な1日でしたwww

-
トム
その場その場で適切な目的地変更が功を奏しましたね! ナイスチョイス!