WILD-1ご当地シェラカップ・入間
5/20にWILD-1入間店のご当地シェラカップが発売したので本日行ってきました。
まだまだ余裕で山積みしてありましたが、欲しい人はぜひ行ってみてください。
![「WILD-1ご当地シェラカップ・入間 | [マグ・シェラカップ] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「WILD-1ご当地シェラカップ・入間 | [マグ・シェラカップ] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
入間店のデザインはお茶になります。
狭山茶が名産だからですね〜
かわいいデザインで嬉しいです(^o^)
シェラカップの購入は初めてですが、これから色々使ってみたいと思います!
来週は越谷レイクタウンで発売になります。
ナマズ柄がかわいいので遠いけど買いに行きたいなぁ。
![「WILD-1ご当地シェラカップ・入間 | [マグ・シェラカップ] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
入間店に行ってみて気づいたのですが、今週末は小川のテント展示会だったようで、
アイレとピルツ3種が展示してありました。
すごく陽当たりのいい場所ですごく暑かったんですが、窓を全部開けていたアイレは中に入っても特に暑くなかったので夏場に期待できますね!
ピルツはちゃんと窓を開けてなかったせいかすごく中が暑くなっていました笑
ポールも持っていられないくらい熱かった💦
ただ、ピルツ15か19はいいですね〜
いつか冬キャンプをするようになったら是非とも欲しいテントです(*´ω`*)
![「WILD-1ご当地シェラカップ・入間 | [マグ・シェラカップ] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつもテント展示会の時疑問に思うんですが、ペグを打つとき先にドリルとかでコンクリートに穴を開けているんでしょうか?
それともそのまま打ち込んでいる…?

-
hide camp
指してる風で実は刺さってないとか… ご当地物あるんですね😎 名古屋にもあるかな? -
つかひろ
ご当地ギア…一つ手を出すと…ヤバイですね。